質問編集履歴
1
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
1
|
MS-Accessの.laccdbファイルの挙動について質問です。現在、サーバー上に入力作業用のフロントエンドファイルとデータ保存用のバックエンドファイルをリンクテーブルで接続して使用しています。フロントエンドファイルは20個くらいありますが、同時接続するのは10台を超える事はありません。バックエンドファイルは1つです。フロントエンドファイルを使用しているとバックエンドファイルの.laccdbファイルに接続しているPCの一覧が表示されます。
|
2
2
|
バックエンドファイルの.laccdbに接続していないPCが表示されたのですが原因がわかる方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?
|
3
|
-
現象としては.laccdbファイルに表示されているPCのフロントエンドファイルが閉じられている状態を確認し、それでもバックエンドの.laccdbファイルに表示されていたのでPCを再起動。電源が切れたのを確認したが.laccdbファイルには表示されている。そればかりか、接続していないPCが複数表示される。すべての接続を切断したところ.laccdbファイルはすべてなくなっていました。
|
3
|
+
現象としては.laccdbファイルに表示されているPCのフロントエンドファイルが閉じられている状態を確認し、それでもバックエンドの.laccdbファイルに表示されていたのでPCを再起動。電源が切れたのを確認したが.laccdbファイルには表示されている。そればかりか、接続していないはずのPCが複数表示される。すべての接続を切断したところ.laccdbファイルはすべてなくなっていました。
|
4
4
|
最近、ずっと不具合の解消に取り組んでいるのですが、なかなか解消されません。その時に起こった現象です。どなたかご教授いただけたら助かります。不足している状態がありましたらご指摘下さい。
|