質問編集履歴
2
コードの追加しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,7 +11,7 @@
|
|
11
11
|
const userid = $request->email;
|
12
12
|
const password = $request->password;
|
13
13
|
|
14
|
-
$users = DB::table('
|
14
|
+
$users = DB::table('users')
|
15
15
|
->where([['email','=',userid],
|
16
16
|
['password','=',password],])->get();
|
17
17
|
|
1
コードの追加しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,8 +5,20 @@
|
|
5
5
|
1行だけ見つかった時にのみセッションIDを生成したいけど見つかったのが1行だけであったという判定の書き方がわからなかった
|
6
6
|
|
7
7
|
##やってみたこと
|
8
|
-
テーブルから取りたいデータを取得する、何行とってこれたかを数えるSQL文はかけました。
|
8
|
+
テーブルから取りたいデータを取得する、何行とってこれたかを数えるSQL文は自分なりにかけました。
|
9
9
|
|
10
|
+
```laravel
|
11
|
+
const userid = $request->email;
|
12
|
+
const password = $request->password;
|
10
13
|
|
14
|
+
$users = DB::table('user')
|
15
|
+
->where([['email','=',userid],
|
16
|
+
['password','=',password],])->get();
|
17
|
+
|
18
|
+
if($user == 1){
|
19
|
+
$session_id = Session::getId();
|
20
|
+
```
|
21
|
+
|
22
|
+
|
11
23
|
#質問
|
12
24
|
・取得できたデータが1行だけだったかの確認して結果を次のセッションID発行の条件式に使いやすいようにtrue or falseで返すやり方を助言いただきたいです
|