質問編集履歴
1
パスの情報追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -88,6 +88,13 @@
|
|
88
88
|
とあるので、パーミッションを変更したいのですが
|
89
89
|
`/usr/local/lib/node_modules/gulp-cli/node_modules/extglob/lib/.DS_Store`へcdしたくてもそんなディレクトリはないと言われてしまいます。。
|
90
90
|
|
91
|
+
パスが通っていないのかな?と、`which php`としてみたら下記のようになっていました。
|
92
|
+
```
|
93
|
+
$ which php
|
94
|
+
/usr/local/bin/php
|
95
|
+
```
|
96
|
+
|
97
|
+
|
91
98
|
何がいけないんでしょうか…
|
92
99
|
|
93
100
|
心当たりと言えばHomebrewをアップデートしたあたりから、`composer -v`も`php -v`もできなくなりました。
|