質問編集履歴
4
追記
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
コマンドでローカルの動画を再生させたい
|
1
|
+
追記コマンドでローカルの動画を再生させたい
|
body
CHANGED
@@ -3,18 +3,24 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
|
5
5
|
```ここに言語を入力
|
6
|
+
$ cat test.sh
|
6
7
|
#!/bin/sh
|
7
8
|
open -a "QuickTime Player.app" /Users/makilabo/Desktop/end.mp4
|
8
9
|
|
10
|
+
|
9
11
|
```
|
10
12
|
|
13
|
+
```ここに言語を入力
|
14
|
+
$ ./test.sh
|
15
|
+
```
|
16
|
+
|
11
17
|
上記のようなコードで、動画は開かれるのですが、自動再生させません。
|
12
18
|
|
13
19
|
[このリンクを](https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12175106517)参考に
|
14
20
|
|
15
21
|
```ここに言語を入力
|
16
22
|
defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGPlayMovieOnOpen 1
|
17
|
-
open -a "QuickTime Player.app"
|
23
|
+
open -a "QuickTime Player.app" /Users/makilabo/Desktop/end.mp4
|
18
24
|
```
|
19
25
|
とやってみたのですが、うまくいきませんでした。
|
20
26
|
自分では行き詰まったので、ご教授いただけるとうれしいです。
|
3
追記
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
コマンドでローカルの動画を再生させたい
|
body
CHANGED
@@ -1,20 +1,11 @@
|
|
1
|
-
シェルスクリプトで動画を自動再生させたいです。
|
1
|
+
シェルスクリプトでローカル内の動画を自動再生させたいです。
|
2
2
|
|
3
|
+
|
4
|
+
|
3
5
|
```ここに言語を入力
|
4
|
-
#!/bin/sh
|
6
|
+
#!/bin/sh
|
7
|
+
open -a "QuickTime Player.app" /Users/makilabo/Desktop/end.mp4
|
5
8
|
|
6
|
-
echo "暗号は。。。? : "
|
7
|
-
read ANS
|
8
|
-
case $ANS in
|
9
|
-
[momo]* )
|
10
|
-
open -a "QuickTime Player.app" ~/Desktop/IMG_0617.mov
|
11
|
-
;;
|
12
|
-
* )
|
13
|
-
# ここに「No」の時の処理を書く
|
14
|
-
echo "違う。。。"
|
15
|
-
;;
|
16
|
-
esac
|
17
|
-
|
18
9
|
```
|
19
10
|
|
20
11
|
上記のようなコードで、動画は開かれるのですが、自動再生させません。
|
2
追記
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
シェルコマンドで動画を自動再生させたい
|
1
|
+
シェルコマンドで動画をデスクトップ上の自動再生させたい
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
ついき
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
シェルコマンドで動画を自動再生させたい
|
body
CHANGED
File without changes
|