teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

コードの強調をやめる

2020/07/10 12:53

投稿

s-hiroshi
s-hiroshi

スコア5

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,7 +11,7 @@
11
11
  そしてブラウザは、ページ全体のDOMツリー・CSSOMツリーで構成されたレンダリングツリーをもとにレイアウトしてから描画すると認識しています。
12
12
 
13
13
  (2) Chrome DevTools Performanceタブ > Timingに表示されるFP, FCPなどのイベントは、描画されるときに発生すると認識しています。
14
- つまり`FP`/`FCP`イベントは、レンダリングツリーが作成され、レイアウトが行われて、描画段階にある場合に発生する認識しています。
14
+ つまりFP/FCPイベントは、レンダリングツリーが作成され、レイアウトが行われて、描画段階にある場合に発生する認識しています。
15
15
 
16
16
  ### 疑問
17
17
 

1

疑問が伝わりやすいように修正

2020/07/10 12:53

投稿

s-hiroshi
s-hiroshi

スコア5

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,11 +5,13 @@
5
5
 
6
6
  ref. https://developers.google.com/web/fundamentals/performance/critical-rendering-path/adding-interactivity-with-javascript?hl=ja
7
7
 
8
+ 私はレンダリングの仕組みについて、以下のように認識しています。
9
+
8
10
  (1) 私の認識ではdeferを使わない限り、ブラウザはscriptタグが現れた場合には、JavaScriptの読み込み・解釈を完了するまでDOMツリー構築処理をブロックすると認識しています。
9
- そしてブラウザはページ全体のDOMツリー・CSSOMツリーからなるレンダリングツリーをもとに描画するという認識できます。
11
+ そしてブラウザはページ全体のDOMツリー・CSSOMツリーで構成されたレンダリングツリーをもとにレイアウトしてから描画すると認識しています。
10
12
 
11
- (2) Chrome DevTools PerformancetタブTimingFP, FCPなどのイベントは描画されるときに発生すると認識しています。
13
+ (2) Chrome DevTools Performanceタブ > Timingに表示されるFP, FCPなどのイベントは描画されるときに発生すると認識しています。
12
- つまりFP, FCPは、レンダリングツリーが作成され、レイアウトが行われて、描画段階にあるという認識す。
14
+ つまり`FP`/`FCP`イベントは、レンダリングツリーが作成され、レイアウトが行われて、描画段階にある場合に発生する認識しています。
13
15
 
14
16
  ### 疑問
15
17