質問編集履歴
1
aokikenichi様 コードを全て書き直したところ状態変わりました。
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
|
1
|
-
### 前提・実現したいこと
|
|
1
|
+
##](c55ecb1f7f6bc35068c8e84cb51b44e5.png)](b43d01a65ebec6366997187141c75ff9.png)](c78201e078f5dfe0ce860eebc37dab62.png)現したいこと
|
|
2
2
|
|
|
3
3
|
ここに質問の内容を詳しく書いてください。
|
|
4
4
|
(例)PHP(CakePHP)で●●なシステムを作っています。
|
|
@@ -35,4 +35,6 @@
|
|
|
35
35
|
|
|
36
36
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
|
37
37
|
|
|
38
|
-
ここにより詳細な情報を記載してください。
|
|
38
|
+
ここにより詳細な情報を記載してください。
|
|
39
|
+
aokikenichi様 いろいろ有難うございます。なかなか時間が取れなくてご返事遅れまして申し訳ありません。事務局の方々にスクリーンショットの添付の仕方を教えていただきました。ショットを順番に撮るためコードを改めて全部書き直したところ、状態は変わり <だんまり>はなくなりました。低いながら正解率は出てきました。コード自身は先信でベタ打ちしたものと同じですが、エラーメッセージは出ないようなコーディングミスがあったのかもしれませんが詳細よくわかりません。今回のコードをスクリーンショット4枚に撮りソースコード欄に貼リ付けました。
|
|
40
|
+
一応低正解率ながら「学習」は出来ましたので、あとは正解率アップを学んでいきます。初心者のfurukaにお付き合いいただき誠に有難うございました。ソフトの独学は本当に難しくこのようにご指導いただける環境を大変ありがたく感じます。誠に有難うございました。furukaより](dce4d0dc8fef3d74bb58d95f9f3bc159.png)
|