質問編集履歴
3
コンテナのconfigファイル
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -38,6 +38,20 @@
|
|
38
38
|
そのことでしたか、過去にいろいろ試しました。
|
39
39
|
コンテナの設定は以下のようになっていますm(__)m
|
40
40
|
```
|
41
|
+
# Template used to create this container: /usr/share/lxc/templates/lxc-ubuntu
|
42
|
+
# Parameters passed to the template:
|
43
|
+
# For additional config options, please look at lxc.container.conf(5)
|
44
|
+
|
45
|
+
|
46
|
+
######################capabiliry#####################################
|
47
|
+
lxc.cap.drop = mac_admin mac_override
|
48
|
+
#lxc.cap.drop = dac_override
|
49
|
+
#lxc.cap.drop = dac_read_search
|
50
|
+
#lxc.cap.drop = net_admin
|
51
|
+
#lxc.cap.drop = mac_override
|
52
|
+
#lxc.cap.drop = sys_admin
|
53
|
+
#lxc.cap.drop = sys_module
|
54
|
+
#lxc.cap.drop = net_admin
|
41
55
|
#lxc.cap.drop = sys_time
|
42
56
|
#lxc.cap.drop = sys_module mac_admin mac_override sys_time audit_control audit_write syslog sys_admin sys_rawio
|
43
57
|
|
2
修正依頼追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -31,4 +31,65 @@
|
|
31
31
|
この状況で例えますとlibvirtまたはホストのlxcのプログラム自体を変更するという意味で捉えます。インストールしてlibvirt.conf設定を触りそのままです…
|
32
32
|
設定の変更内容はuri="lxc:///"に変更しただけです。
|
33
33
|
|
34
|
-
ほしい情報じゃなかったらすいませんm(__)m
|
34
|
+
ほしい情報じゃなかったらすいませんm(__)m
|
35
|
+
|
36
|
+
修正依頼追記===========================
|
37
|
+
|
38
|
+
そのことでしたか、過去にいろいろ試しました。
|
39
|
+
コンテナの設定は以下のようになっていますm(__)m
|
40
|
+
```
|
41
|
+
#lxc.cap.drop = sys_time
|
42
|
+
#lxc.cap.drop = sys_module mac_admin mac_override sys_time audit_control audit_write syslog sys_admin sys_rawio
|
43
|
+
|
44
|
+
#lxc.cap.keep = sys_admin
|
45
|
+
#lxc.cap.keep = net_admin
|
46
|
+
#lxc.cap.keep = dac_override
|
47
|
+
#lxc.cap.keep = chown
|
48
|
+
#lxc.cap.keep = net_raw
|
49
|
+
#lxc.cap.keep = sys_time
|
50
|
+
#lxc.cap.keep = none
|
51
|
+
#lxc.cap.keep = audit_control
|
52
|
+
#lxc.cap.keep = audit_write
|
53
|
+
|
54
|
+
#lxc.id_map = u 0 10000 100
|
55
|
+
#####################################################################
|
56
|
+
|
57
|
+
#################lxc auto start & priority container up####################
|
58
|
+
#auto start : 0(no auto start) or 1(auto start)
|
59
|
+
#default 0
|
60
|
+
lxc.start.auto = 1
|
61
|
+
|
62
|
+
#next continer up wating time
|
63
|
+
#lxc.start.delay = 0
|
64
|
+
|
65
|
+
#Order continer up priority.priority larger value
|
66
|
+
#lxc.start.order = 0
|
67
|
+
|
68
|
+
#continer group
|
69
|
+
#lxc.group =
|
70
|
+
###########################################################################
|
71
|
+
|
72
|
+
# When using LXC with apparmor, uncomment the next line to run unconfined:
|
73
|
+
lxc.aa_profile = unconfined
|
74
|
+
#lxc.aa_allow_incomplete = 0
|
75
|
+
|
76
|
+
# Common configuration
|
77
|
+
lxc.include = /usr/share/lxc/config/ubuntu.common.conf
|
78
|
+
|
79
|
+
# Container specific configuration
|
80
|
+
lxc.rootfs = /var/lib/lxc/nova-com/rootfs
|
81
|
+
lxc.utsname = nova-com
|
82
|
+
lxc.arch = amd64
|
83
|
+
|
84
|
+
# Network configuration
|
85
|
+
lxc.network.type = veth
|
86
|
+
lxc.network.link = lxcbr0
|
87
|
+
lxc.network.flags = up
|
88
|
+
lxc.network.hwaddr = 00:16:3e:b5:0f:93
|
89
|
+
|
90
|
+
lxc.network.name = eth0
|
91
|
+
lxc.network.ipv4 = 10.0.3.3/24
|
92
|
+
lxc.cgroup.cpuset.cpus = 2,3,4,5,6,7
|
93
|
+
lxc.cgroup.memory.limit_in_bytes = 55000000000
|
94
|
+
|
95
|
+
```
|
1
依頼修正を追加しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,6 @@
|
|
1
1
|
環境:ubuntu15.10
|
2
|
-
状態:lxcのコンテナの中にさらにlibvirtを使用してlxcを管理
|
2
|
+
状態:lxcのコンテナの中にさらにlibvirtを使用してlxcを管理したいです。
|
3
|
+
コンテナの中にコンテナということをやりたいです。
|
3
4
|
|
4
5
|
|
5
6
|
ホスト側はlxc単体で動かしています。このコンテナの中にlibvirtを使用してlxcを管理しようと思ったのですが、libvirtが動きません…
|
@@ -24,4 +25,10 @@
|
|
24
25
|
最初の「readonly」のエラーが解決できていませんm(__)m
|
25
26
|
最後の「qemu」に関してはlibvirt.confの設定をuri=lxc:///にしたらなおります。
|
26
27
|
|
27
|
-
よろしくお願いします。
|
28
|
+
よろしくお願いします。
|
29
|
+
修正依頼追記============================
|
30
|
+
ネスティングの言葉の意味が分からないほどなのでおそらくしていません。調べてみましたm(__)m
|
31
|
+
この状況で例えますとlibvirtまたはホストのlxcのプログラム自体を変更するという意味で捉えます。インストールしてlibvirt.conf設定を触りそのままです…
|
32
|
+
設定の変更内容はuri="lxc:///"に変更しただけです。
|
33
|
+
|
34
|
+
ほしい情報じゃなかったらすいませんm(__)m
|