質問編集履歴
2
Windows標準の「コマンドプロンプト」アプリが勝手に起動した時の状況を追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
|
-
VSCodeを起動すると、必ずWindows標準アプリの「コマンドプロンプト」でC:\SYSTEM32\cmd.exeが起動し、起動したままになって気持ち悪いので、勝手にコマンドプロンプトが起動しないようにしたい。あるいは、起動してもすぐに消えるようにしたい。なお、VSCodeは、タスクバーにピンどめしたVSCodeアイコンをクリックして起動しています。
|
3
|
+
VSCodeを起動すると、必ずWindows標準アプリの「コマンドプロンプト」でC:\SYSTEM32\cmd.exeが起動し(真っ黒で入力ができない状態で)、起動したままになって気持ち悪いので、勝手にコマンドプロンプトが起動しないようにしたい。あるいは、起動してもすぐに消えるようにしたい。なお、VSCodeは、タスクバーにピンどめしたVSCodeアイコンをクリックして起動しています。
|
4
4
|
```
|
5
5
|
|
6
6
|
なお、
|
1
「コマンドプロンプト」はVSCode内のターミナルではなく、Windows標準の「コマンドプロンプト」アプリであることを明示しました。また、VSCodeの起動方法についても追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
|
-
VSCodeを起動すると、必ずコマンドプロンプトでC:\SYSTEM32\cmd.exeが起動し、起動したままになって気持ち悪いので、勝手にコマンドプロンプトが起動しないようにしたい。あるいは、起動してもすぐに消えるようにしたい。
|
3
|
+
VSCodeを起動すると、必ずWindows標準アプリの「コマンドプロンプト」でC:\SYSTEM32\cmd.exeが起動し、起動したままになって気持ち悪いので、勝手にコマンドプロンプトが起動しないようにしたい。あるいは、起動してもすぐに消えるようにしたい。なお、VSCodeは、タスクバーにピンどめしたVSCodeアイコンをクリックして起動しています。
|
4
4
|
```
|
5
5
|
|
6
6
|
なお、
|