質問編集履歴
4
追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -26,6 +26,7 @@
|
|
26
26
|
オリジンサーバはELBを選択している。
|
27
27
|
CNAMEに購入したドメイン名を選択している。
|
28
28
|
設定したTTLの時間経過後に挙動を確認している。
|
29
|
+
DistributionStatusはDeployedになっている。
|
29
30
|
|
30
31
|
##
|
31
32
|
うーん、前はできたのですが、今回は何故できないのか。。。
|
3
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -25,6 +25,7 @@
|
|
25
25
|
SSL Certificateは取得している。
|
26
26
|
オリジンサーバはELBを選択している。
|
27
27
|
CNAMEに購入したドメイン名を選択している。
|
28
|
+
設定したTTLの時間経過後に挙動を確認している。
|
28
29
|
|
29
30
|
##
|
30
31
|
うーん、前はできたのですが、今回は何故できないのか。。。
|
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,9 @@
|
|
1
1
|
## 解決したい課題
|
2
2
|
Web-serverへのアクセスをCloudFrontで高速化させたい。
|
3
|
+

|
3
4
|
|
4
|
-
## 負荷分散されている
|
5
|
+
## 負荷分散されている構成
|
6
|
+

|
5
7
|
◆負荷分散について
|
6
8
|
ELB→Web-serverへは負荷分散されアクセスできる。
|
7
9
|
web-serverは2台用意しており、web-server-1とweb-server-2と名前を付けている。
|
@@ -11,6 +13,7 @@
|
|
11
13
|
Route53のAレコードのエイリアスに「-ELB Application LoadBalancer-」に表示されているものを選択し、購入したドメイン名を紐づけている。
|
12
14
|
|
13
15
|
## 負荷分散されない設定
|
16
|
+

|
14
17
|
◆負荷分散について
|
15
18
|
設定内容は上記同様。
|
16
19
|
Web-server-1のみアクセスされ、負荷分散されていない。
|
@@ -30,5 +33,6 @@
|
|
30
33
|
以上、よろしくお願いいたします(>_<)
|
31
34
|
|
32
35
|
## 追記
|
33
|
-
Route53のエイリアスの設定をCloudFrontからELBに戻して、ドメイン名でアクセスしても負荷分散されなくなりました。
|
36
|
+
~~Route53のエイリアスの設定をCloudFrontからELBに戻して、ドメイン名でアクセスしても負荷分散されなくなりました。~~
|
37
|
+
Route53のエイリアスの設定をCloudFrontからELBに戻したら、負荷分散されます。
|
34
|
-
|
38
|
+
やはり、CloudFrontを介すると、負荷分散されないようですね。。。(´・_・`)
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -27,4 +27,8 @@
|
|
27
27
|
うーん、前はできたのですが、今回は何故できないのか。。。
|
28
28
|
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。
|
29
29
|
ずっと、解決できず困っております。つらたん(´・_・`)
|
30
|
-
以上、よろしくお願いいたします(>_<)
|
30
|
+
以上、よろしくお願いいたします(>_<)
|
31
|
+
|
32
|
+
## 追記
|
33
|
+
Route53のエイリアスの設定をCloudFrontからELBに戻して、ドメイン名でアクセスしても負荷分散されなくなりました。
|
34
|
+
意味が分かりません。。
|