teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

現時点(6月14日)での方向性。※今度変更することがあります。

2020/06/14 04:04

投稿

yu_san
yu_san

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -89,4 +89,31 @@
89
89
  どうかお知恵をお貸しいただきたいです。
90
90
  よろしくお願いします。
91
91
 
92
- 最後までお読みくださってありがとうございました。
92
+ 最後までお読みくださってありがとうございました。
93
+
94
+
95
+ ――――――
96
+ 2020.6.14時点での方向性
97
+ ――――――
98
+ ■具体的なやりたいことの内容の変更点
99
+ 1:DropboxやGoogle Drive等のクラウド上にある音声ファイル(mp3)について
100
+
101
+ (検討経緯)
102
+ → クラウド上ではセキュリティの対策として
103
+   ファイルを指定するURLがランダムに作成される。
104
+ → 上記をプログラムに読ませるのは骨が折れる。
105
+ → よって、ファイル名を指定し、URLを取得しやすくするためレンタルサーバーにファイルを置く。
106
+   ※もしくはクラウド上でもファイル名が自分自身で設定できるサービスを探す(なさそう)。
107
+
108
+ (変更点要点)レンタルサーバーにファイルを置く。
109
+
110
+ ■具体的なやりたいことの内容の方向性の進捗
111
+ 2:メールにリンクを貼る
112
+ 3:決まった時間にメールを自動配信(配信先は私ひとりです)
113
+
114
+ → メール配信はGmailを利用する。
115
+ → Python3を利用して、Python標準ライブラリのsmtplibを活用する。
116
+ → アカウント乗っ取り対策のため、メール配信専用のアカウントを作成する。
117
+ → 定期実行はcronを利用する。
118
+
119
+ 以上です。引き続き進捗がありましたら、こちらに加筆していきます。

2

質問内容の修正

2020/06/14 04:04

投稿

yu_san
yu_san

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -8,7 +8,26 @@
8
8
  音声再生するのが面倒なので、
9
9
  プログラミングで解決したいという理由でご質問させていただきます。
10
10
 
11
+ ■質問内容
11
12
 
13
+ ―――
14
+ 質問1
15
+ ―――
16
+
17
+ 調査の方向性を確認したいです。
18
+ ===========================
19
+ この一点です。
20
+ ============================
21
+ 後進のためにと思っていただける先輩方からヒントがほしいです。
22
+ 具体的なことはなくても構いません。
23
+
24
+ 下記の通り調べてみましたが、
25
+ どの言語を使ったらいいかは見当つかないレベルの知識です。
26
+
27
+ このような質問がteratail上で不適切なら
28
+ お詫びの上、質問をクローズさせていただきます。
29
+
30
+
12
31
  ■具体的なやりたいことの内容
13
32
  1:DropboxやGoogle Drive等のクラウド上にある音声ファイル(mp3)を
14
33
  2:メールにリンクを貼る
@@ -29,10 +48,45 @@
29
48
  見当違いで、勉強と検索を続けてしまうのが怖いって思っています。
30
49
 
31
50
 
32
- きっと同じようなことをやりたい方がいると思いますで、
51
+ ■ほか方にも役に立つ
33
- 解決できたあかつきには、開発の手順をブログなどで紹介したいな~と思っています。
34
52
 
53
+ きっと同じようなことをやりたい方がいると思います。
54
+ 理由は習慣化のハードルを下げることができるツール(やプログラム)になると考えるからです。
55
+
56
+ 解決できたあかつきには、開発の手順をここやブログなどで紹介したいな~と思っています。
57
+
58
+
59
+ ■ここまで読んで頂いたことを感謝します。
60
+
61
+ 地道に勉強することは自覚していますので、
62
+ この点のアドバイスは不要です。
63
+
64
+ ただ、入門書を読んである程度の知識を得てから、
65
+ 出直してこいという世界なら別の方法を考えます。
66
+
67
+ 例えばなのですが、
68
+ 相談者が六法全書を読んでいなくても、
69
+ 専門家は法律の解釈の質問を受けても答えられるのですが、
70
+ プログラミングの専門家はそうではないのかな~と
71
+ 最初と2番目の回答者様の回答をみて少し残念です。
72
+
73
+ 回答を頂いたことは感謝していますが、
74
+ 専門家とは思えない回答だったので、
75
+ がっかりしました。
76
+
77
+ プログラミングはプロとしても、
78
+ 教えることが出来ない方々なんだろうと思います。
79
+
80
+ しかし、同じ論理思考を使う専門家だと思うので、
81
+ そんなことはないのではないかと期待しています。
82
+
83
+
35
84
  説明不足であれば、質問内容を修正します。
36
85
 
86
+ 上記質問内容を修正すると明言していますが、
87
+ これに沿うことなく質問者を落とし込むようなコメントや評価があることが残念です。
88
+
37
89
  どうかお知恵をお貸しいただきたいです。
38
- よろしくお願いします。
90
+ よろしくお願いします。
91
+
92
+ 最後までお読みくださってありがとうございました。

1

もともと調べたことを記載しています。

2020/06/09 15:37

投稿

yu_san
yu_san

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -35,6 +35,4 @@
35
35
  説明不足であれば、質問内容を修正します。
36
36
 
37
37
  どうかお知恵をお貸しいただきたいです。
38
- よろしくお願いします。
38
+ よろしくお願いします。
39
-
40
- 共感した 0