teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

Javaの確率の問題

2020/06/01 11:35

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Javaの確率の問題で二つの変数を組み合わせるには?
1
+ Javaの確率の問題
body CHANGED
@@ -1,35 +1,3 @@
1
- java初心者ですが以下の問題が分からず困ってます。
2
-
3
- 『n人の集団がある。n人の誕生日が全て異なる確率をpとする。
4
- n=2から始め、一人ずつ増やしていき、pが初めて0.5以下になった時のnを求めて、その時のnを表示してください。』
5
-
6
- 条件
7
- ・計算を単純にする為、うるう日(2月29日)は無視する。
8
- ・ループ文とbreak文(脱出条件が成立した時に使用)を使うこと。
9
- ・nはint型、確率の計算はdouble型で行うこと。
10
- ・脱出条件が成立した時に、nを表示する。
11
- ・ループ文の外でpに1.0を格納する。
12
-
13
- pの求め方
14
- ・n=2の場合:p=1-1/365
15
- ・n=3の場合:p=(1-1/365)*(1-2/365)
16
- ・n=4の場合:p=(1-1/365)*(1-2/365)*(1-3/365)
17
-
18
-
19
- コンソール表示例
20
- 23
21
-
22
- ### 発生している問題
23
-
24
-
25
- 途中までですが、私は以下のように作成しました。
26
-
27
- n人のnと確率のpの二つの変数をどのようにすればうまく組み合わせて実行できますか?
28
-
29
-
30
- またこの問題、return文を用いずに解くことは可能でしょうか。また、用いない場合はどのように記述すればよろしいですか。
31
-
32
-
33
1
  public static void main(String[] args) {
34
2
 
35
3
 

1

実行するには

2020/06/01 11:34

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -24,8 +24,9 @@
24
24
 
25
25
  途中までですが、私は以下のように作成しました。
26
26
 
27
- n人のnと確率のpの二つの変数をどのようにすればうまく対応さることができますか?
27
+ n人のnと確率のpの二つの変数をどのようにすればうまく組み合わて実行できますか?
28
28
 
29
+
29
30
  またこの問題、return文を用いずに解くことは可能でしょうか。また、用いない場合はどのように記述すればよろしいですか。
30
31
 
31
32