質問編集履歴
1
CPUのデバイスドライバの詳細を追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,4 +10,14 @@
|
|
10
10
|
メモリやCPUもハードウェアなので制御するソフトウェアは必要なんだろうとは思っているのですが、メモリーやCPUは、なんか特別な感じがして、ドライバ以外の何かで動いているという思い込みがあります。(デバイスマネージャーで見たCPUのデバイスドライバも普通のデバイスドライバとは違う「何か」ではないかと疑ってしまっています)
|
11
11
|
|
12
12
|
そこで、質問なのですが
|
13
|
-
メモリーもCPUもほかのハードウェアと同じようにデバイスドライバーで制御されているのでしょうか?
|
13
|
+
メモリーもCPUもほかのハードウェアと同じようにデバイスドライバーで制御されているのでしょうか?
|
14
|
+
|
15
|
+
|
16
|
+
デバイスマネージャーで表示されたCPUのドライバの詳細を追記いたします。
|
17
|
+
|
18
|
+
Intel(R)Xeon(R)CPU E5-1660 0 @ 3.3GHz
|
19
|
+
ドライバーファイル C:Windows\system32\DRIVERS\intelppm.sys
|
20
|
+
プロバイダー:Microsoft Corporation
|
21
|
+
ファイルバージョン:10.0.18362.693(WinBuild.160101.0800
|
22
|
+
著作権:????Microsoft Corporation. All rights reseved.
|
23
|
+
デジタル署名者:Microsoft Windows
|