質問編集履歴
3
markdown記法を使用しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
最近、DirectX9にて画像を表示するところまで来ました。
|
2
|
-
しかし画像を表示すると、拡大して表示されます。
|
2
|
+
#しかし画像を表示すると、拡大して表示されます。
|
3
3
|
コードとしては、
|
4
4
|
```
|
5
5
|
#include<windows.h>
|
@@ -189,9 +189,9 @@
|
|
189
189
|
```
|
190
190
|
です
|
191
191
|
|
192
|
-
実行失敗時の画像
|
192
|
+
#実行失敗時の画像
|
193
193
|

|
194
|
-
表示されなければならない画像
|
194
|
+
#表示されなければならない画像
|
195
195
|

|
196
196
|
|
197
197
|
画像サイズは1280x720で、
|
2
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
最近、DirectX9にて画像を表示するところまで来ました。
|
2
2
|
しかし画像を表示すると、拡大して表示されます。
|
3
|
-
コードとしては
|
3
|
+
コードとしては、
|
4
4
|
```
|
5
5
|
#include<windows.h>
|
6
6
|
#include<d3d9.h>
|
1
画像のせつめいがされていませんでした
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -187,9 +187,11 @@
|
|
187
187
|
return msg.wParam;
|
188
188
|
}
|
189
189
|
```
|
190
|
+
です
|
190
191
|
|
192
|
+
実行失敗時の画像
|
191
193
|

|
192
|
-
|
194
|
+
表示されなければならない画像
|
193
195
|

|
194
196
|
|
195
197
|
画像サイズは1280x720で、
|