質問編集履歴
1
文体の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,6 @@
|
|
1
|
+
今回レンサバからVPSにWordpressを移行しました。
|
1
|
-
|
2
|
+
LEMP環境をゼロから勉強して移行したのですが、その時によく分からなかったのが適切なパーミッションです。
|
2
3
|
|
3
|
-
そこでLEMP環境をゼロから勉強して移行したのですが、その時によく分からなかったのが適切なパーミッションです。
|
4
|
-
|
5
4
|
デフォルトのパーミッションは以下の通りです。
|
6
5
|
|
7
6
|
```sh
|
@@ -35,21 +34,7 @@
|
|
35
34
|
更新をする時はグループのパーミッションが
|
36
35
|
rwxでなければならないのでしょうか?
|
37
36
|
|
38
|
-
|
37
|
+
皆様のご意見、お待ちしております。
|
39
|
-
書き込みと実行をしてるということなのでしょうか?
|
40
38
|
|
41
|
-
また、パーミッションを変更したときは
|
42
|
-
何かコマンドを打つ必要はあるでしょうか?
|
43
|
-
|
44
|
-
私は念のためNginxとPHPのリロードを行っています。
|
45
|
-
```sh
|
46
|
-
sudo nginx -t
|
47
|
-
sudo systemctl reload nginx
|
48
|
-
sudo systemctl restart php7.2-fpm
|
49
|
-
```
|
50
|
-
この操作は不要なのかな?と思いつつクセでやっています。
|
51
|
-
|
52
|
-
以上、よろしくお願いいたします。
|
53
|
-
|
54
39
|
Ubuntu 18.04
|
55
40
|
Nginx 1.14.0
|