teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

追記その②

2020/03/30 08:55

投稿

gyaSon
gyaSon

スコア16

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,11 +5,11 @@
5
5
  この度とある施設ごとの在庫などの情報の
6
6
  エクスポート処理を行うというアプリケーションの開発しております
7
7
 
8
- |施設コード|施設名|...|
8
+ |施設コード|施設名|データベース名|
9
9
  |:--|:--:|--:|
10
- |001|A施設|...|
10
+ |001|A施設|DB1|
11
- |002|B施設|...|
11
+ |002|B施設|DB2|
12
- |003|C施設|...|
12
+ |003|C施設|DB3|
13
13
 
14
14
  上記表のようにSELECTした際に施設コードごとに1件ずつExcel形式でエクスポートしようとしております。
15
15
 
@@ -32,4 +32,21 @@
32
32
 
33
33
  追記
34
34
  今回の質問に関し、具体的なコードをお見せできればと思うのですが
35
- かなり実務の内容になっておりこちらに記載することができないことをご了承いただければと思います。
35
+ かなり実務の内容になっておりこちらに記載することができないことをご了承いただければと思います。
36
+
37
+ 追記②
38
+ わからない勢いのまま質問してしまい、混乱させてしまいました。
39
+
40
+ ロジックの例としては
41
+ 1.管理用データベースの施設マスタから施設コードをはじめとする表のような情報を取得
42
+ 2.施設コードを順に読み、施設コード「001」を取得
43
+ 3.施設コード「001」の在庫情報等を保持しているデータベース名「DB1」へ接続
44
+ 4.該当施設情報のエクスポート
45
+ 5.1~4の処理を施設分(002、003・・・)ループさせる
46
+
47
+ 上記の処理を考えており、
48
+ 今回、悩んでいるのは2、3の箇所になります。
49
+
50
+ 施設コードで取得している理由は今後、エクスポートしたExcelファイルを
51
+ メールで自動送信する際にマスタデータから
52
+ 送信該当者の取得に施設コードを条件にと考えているためです。

1

追記情報あり

2020/03/30 08:55

投稿

gyaSon
gyaSon

スコア16

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,4 +28,8 @@
28
28
 
29
29
  環境
30
30
  Visual Studio2019 C#
31
- SQL Servsr Management Studio
31
+ SQL Servsr Management Studio
32
+
33
+ 追記
34
+ 今回の質問に関し、具体的なコードをお見せできればと思うのですが
35
+ かなり実務の内容になっておりこちらに記載することができないことをご了承いただければと思います。