質問編集履歴
2
補足
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -38,6 +38,13 @@
|
|
38
38
|
どうぞよろしくお願いします。
|
39
39
|
|
40
40
|
---
|
41
|
+
2020/03/14 補足
|
42
|
+
④好きなフォントを使える、フォントサイズを指定できる
|
43
|
+
⑤背景色、文字色を指定できる
|
44
|
+
これらについては文字毎ではなく、エディターの表示形式一括でと考えています。
|
45
|
+
分かりづらくてすみません。
|
46
|
+
|
47
|
+
---
|
41
48
|
2020/03/14 追記
|
42
49
|
|
43
50
|
なぜ作りたいかというとZuishinさんも気づいて下さっていますが、
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -35,4 +35,25 @@
|
|
35
35
|
|
36
36
|
teraPadや秀丸に憧れて自作エディター作ろうと思い立ったものの、
|
37
37
|
その入口が全く分からず、質問させていただきました。
|
38
|
-
どうぞよろしくお願いします。
|
38
|
+
どうぞよろしくお願いします。
|
39
|
+
|
40
|
+
---
|
41
|
+
2020/03/14 追記
|
42
|
+
|
43
|
+
なぜ作りたいかというとZuishinさんも気づいて下さっていますが、
|
44
|
+
「特殊なデータ形式ではない保存、記述だけに集中できる簡易な操作、図と文章の混在と体系化」
|
45
|
+
それらを満たすシンプルなエディターが自分自身が調べた限りですが、見つけられなかったということがきっかけにあります。
|
46
|
+
meryEditorもファンで愛用しているのですが、このエディターにも過去に[このような要望](https://www.haijin-boys.com/discussions/1895)があったようで、
|
47
|
+
この漫画を描かれている方の気持ちがわかるなと、クリックで飛ぶ機能も良いけどプレビューできたらいいなと、
|
48
|
+
自作エディターについて調べ始めました。
|
49
|
+
|
50
|
+
自作自体が目的というより、使うことが目的にウェイトがありますが、
|
51
|
+
プログラミングが好きなので、これを機にさらなる成長もできたらとも思います。
|
52
|
+
自身の実力で作れるものなのか、制作にどれくらいの時間を必要とするのかについては冷静に考えたいです・・・。
|
53
|
+
|
54
|
+
皆様、貴重なご意見・ご回答ありがとうございます。
|
55
|
+
繰り返し拝読しております。
|
56
|
+
本格的な方法となんとか手が届きそうな方法、どちらを目標とすべきか、
|
57
|
+
只今、皆様が教えてくださったことをもとにネットをさらに調べたり本屋さんへ通っています。
|
58
|
+
悩みに悩んでいるので、お返事が少々遅くなるかも知れません。
|
59
|
+
ご返答無く申し訳ないのですが、しばらくお待ちいただけますと幸いです。
|