質問編集履歴
3
誤字脱字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,8 +1,9 @@
|
|
1
|
-
xdg-openを実行した際に下記のようなエラーが出たので調べ
|
1
|
+
xdg-openを実行した際に下記のようなエラーが出たのでkfmclientについて調べたところ、xdgとKDEの通信をするKDE特有のものらしいが自身はi3のタイル型wmを使い特にデスクトップ環境(以前Xfceを入れたことはあるが消した)を入れた記憶がなかった。
|
2
|
+
xfceはインストールしたことあるので認識するならまだわかる.
|
2
|
-
|
3
|
+
そこで環境を調べる**neofetch**で利用される**echo $XDG_CURRENT_DESKTOP **で調べたらKDEと出力されました。
|
3
|
-
そこでkdeに関連してるDEのなにかインスール
|
4
|
+
そこでkdeに関連してるDEのなにかインスールしていて実行してのかと思い**ps -A | grep -e kde**を実行したところ**kdevtmpfs**というものがありましたが**kdevtmpfs**を調べた所**devtmpfsを維持するカーネルスレッド**(よくわからん)らしく多分kdeと関係ないと思います
|
4
|
-
、多分kdeと関係ないと思います
|
5
5
|
|
6
|
+
|
6
7
|
デスクトップ環境である(xfce,gnome,kde etc)をインストールしていないのにも関わらず上記の通りKDEとして認識されるためxdg-openが使えません。
|
7
8
|
デスクトップ環境をインストールしていないので本来KDEとかえってくるはずがないと思うのですが、どうすれば環境変数をしっかり認識してくれますかね?(認識=デスクトップ環境なし)
|
8
9
|
|
2
質問変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
インストールしてない
|
1
|
+
デスクトップの環境変数($XDG_CURRENT_DESKTOP)がインストールしていないKDEと認識する
|
body
CHANGED
@@ -1,9 +1,11 @@
|
|
1
1
|
xdg-openを実行した際に下記のようなエラーが出たので調べてみたらkfmclientはxdgとKDEの通信をするらしいが自身はi3のタイル型wmを使い
|
2
|
-
特にDEを入れた記憶がなかった。そこで環境を調べる**neofetch**で利用される**echo
|
2
|
+
特にDEを入れた記憶がなかった。そこで環境を調べる**neofetch**で利用される**echo **で調べたらKDEと出力されました。
|
3
3
|
そこでkdeに関連してるDEのなにかインスールされ実行してのかと思い**ps =A | grep -e kde**を実行したところ**kdevtmpfs**というものがありました。しかし**kdevtmpfs**を調べるも情報がなく調べた所**devtmpfsを維持するカーネルスレッド**(よくわからん)らしく
|
4
4
|
、多分kdeと関係ないと思います
|
5
|
-
どうすればインストールしてないDEの認識をしないように出来るでしょうか?
|
6
5
|
|
6
|
+
デスクトップ環境である(xfce,gnome,kde etc)をインストールしていないのにも関わらず上記の通りKDEとして認識されるためxdg-openが使えません。
|
7
|
+
デスクトップ環境をインストールしていないので本来KDEとかえってくるはずがないと思うのですが、どうすれば環境変数をしっかり認識してくれますかね?(認識=デスクトップ環境なし)
|
8
|
+
|
7
9
|
```error
|
8
10
|
/bin/xdg-open: line 622: kfmclient: command not found
|
9
11
|
/bin/xdg-open: line 501: test: : integer expression expected
|
1
文章ミス
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
DE(Desktop Environment)が誤って認識される
|
1
|
+
インストールしてないDE(Desktop Environment)が誤って認識される
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,8 @@
|
|
1
1
|
xdg-openを実行した際に下記のようなエラーが出たので調べてみたらkfmclientはxdgとKDEの通信をするらしいが自身はi3のタイル型wmを使い
|
2
2
|
特にDEを入れた記憶がなかった。そこで環境を調べる**neofetch**で利用される**echo $XDG_CURRENT_DESKTOP **で調べたらKDEと出力されました。
|
3
|
-
そこでkdeに関連してるDEのなにかインスールされ実行してのかと思い**
|
3
|
+
そこでkdeに関連してるDEのなにかインスールされ実行してのかと思い**ps =A | grep -e kde**を実行したところ**kdevtmpfs**というものがありました。しかし**kdevtmpfs**を調べるも情報がなく調べた所**devtmpfsを維持するカーネルスレッド**(よくわからん)らしく
|
4
|
+
、多分kdeと関係ないと思います
|
4
|
-
し
|
5
|
+
どうすればインストールしてないDEの認識をしないように出来るでしょうか?
|
5
6
|
|
6
7
|
```error
|
7
8
|
/bin/xdg-open: line 622: kfmclient: command not found
|