質問編集履歴
4
タイトル編集
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
チケット一覧画面のステータスに属性をつけたい
|
1
|
+
チケット一覧画面のステータスにカスタムデータ属性をつけたい
|
body
CHANGED
@@ -61,4 +61,4 @@
|
|
61
61
|
</table>
|
62
62
|
</div>
|
63
63
|
```
|
64
|
-
```<td class="status" data-color="新規">```という風にカスタムデータ属性を付けたいと思っています
|
64
|
+
```<td class="status" data-color="新規">```という風にカスタムデータ属性を付けたいと思っています
|
3
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -41,4 +41,24 @@
|
|
41
41
|
しかし、HTMLは変更されていませんでした。
|
42
42
|
|
43
43
|
まず、どの部分を変更すればよいのかを教えてもらえないでしょうか?
|
44
|
-
よろしくお願いいたします。
|
44
|
+
よろしくお願いいたします。
|
45
|
+
|
46
|
+
追記
|
47
|
+
|
48
|
+
最終的に発行したいHTMLの抜粋を記載します
|
49
|
+
|
50
|
+
```HTML
|
51
|
+
<div class="autoscroll">
|
52
|
+
<table class="list issues sort-by-id sort-desc">
|
53
|
+
#thead省略
|
54
|
+
<tbody>
|
55
|
+
<tr id="issue-29" class="hascontextmenu odd issue tracker-4 status-1 priority-2 priority-default created-by-me">
|
56
|
+
<td class="checkbox hide-when-print"><input type="checkbox" name="ids[]" value="29"></td>
|
57
|
+
<td class="id"><a href="/redmine/issues/29">29</a></td><td class="tracker">デザイン</td><td class="status" data-color="新規">新規</td><td class="priority">通常</td><td class="subject"><a href="/redmine/issues/29">04_メイキング</a></td><td class="assigned_to"></td><td class="updated_on">2019/10/27 11:30</td><td class="spent_hours">0.00</td><td class="total_spent_hours">0.00</td>
|
58
|
+
</tr>
|
59
|
+
|
60
|
+
</tbody>
|
61
|
+
</table>
|
62
|
+
</div>
|
63
|
+
```
|
64
|
+
```<td class="status" data-color="新規">```という風にカスタムデータ属性を付けたいと思っています。
|
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
いつも勉強させていただいております。
|
2
|
-
redmineのチケット一覧で表示される「ステータス」にカスタム属性を付け、属性値にはステータス名がそのまま入るようにしたいと思っております。
|
2
|
+
redmineのチケット一覧で表示される「ステータス」にカスタムデータ属性を付け、属性値にはステータス名がそのまま入るようにしたいと思っております。
|
3
3
|
rubyやredmineの知識は少なく、なんとなく該当しそうな部分を探し、編集し再起動させてみましたが、
|
4
4
|
発行されるHTMLをみても変更されておらず、皆様にご指導賜りたく、質問いたしました。
|
5
5
|
|
1
誤記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -37,7 +37,7 @@
|
|
37
37
|
```ruby
|
38
38
|
content_tag('td', h(child.status), :class => 'test')
|
39
39
|
```
|
40
|
-
に変更し、
|
40
|
+
に変更し、apacheを再起動してみました。
|
41
41
|
しかし、HTMLは変更されていませんでした。
|
42
42
|
|
43
43
|
まず、どの部分を変更すればよいのかを教えてもらえないでしょうか?
|