質問編集履歴
2
使用文言に指摘があったため修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
|
-
題名通りで、現在ECサイト構築の為の
|
1
|
+
題名通りで、現在ECサイト構築の為のCMS選定を行っております。
|
2
|
-
色々と検索してみたり様々な方の知見を拝見し、以下の
|
2
|
+
色々と検索してみたり様々な方の知見を拝見し、以下のオープンソースが良いのではないかと考えています。
|
3
3
|
|
4
4
|
・EC-Cube Ver.3系
|
5
5
|
・osCommerce
|
@@ -13,7 +13,7 @@
|
|
13
13
|
今はまだそうなるか考え中ですが、延長線上に商用提供も考えています。
|
14
14
|
その時のコスト等を考えておりその場合ライセンス系のリスクを負うつもりはありません。
|
15
15
|
もちろん必要な費用は必要な物として正当に支払うつもりですが、現段階ではそのような予定はないので
|
16
|
-
可能な限りフリーで使える
|
16
|
+
可能な限りフリーで使えるCMSを選定したつもりです。
|
17
17
|
|
18
18
|
・PHP
|
19
19
|
ホスティングサーバー利用を考えると現時点では、PHP か ruby が言語選択として妥当かなと思っています。
|
@@ -28,10 +28,10 @@
|
|
28
28
|
|
29
29
|
最後の決め手に正直欠けているのが現状です。
|
30
30
|
|
31
|
-
そこで現時点で開発するならどの
|
31
|
+
そこで現時点で開発するならどのオープンソースを利用するか?
|
32
32
|
みなさんのご意見をお聞きしたいと思います。
|
33
33
|
|
34
|
-
|
34
|
+
上記以外のオープンソースの意見でも大丈夫ですし、他の言語でもOKです。
|
35
35
|
特にすでにECサイト構築をされている技術者の方からのご意見をお聞きしたいです。
|
36
36
|
(それ以外の方の意見も是非とも頂きたいです。決して、回答者を選別する意図ではありません)
|
37
37
|
また、ご意見を頂いたうえで可能な範囲で、選定基準も教えて頂けるとありがたいです。
|
1
文章が意図と違う解釈にも取れたのでその部分を修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,25 +5,26 @@
|
|
5
5
|
・osCommerce
|
6
6
|
・ZenCart
|
7
7
|
・Magento
|
8
|
+
(順不同で、記載しています)
|
8
9
|
|
9
|
-
|
10
|
+
選定基準として以下の内容を考慮しました。
|
10
11
|
|
11
12
|
・ライセンス制約が緩いもの
|
12
13
|
今はまだそうなるか考え中ですが、延長線上に商用提供も考えています。
|
13
|
-
その時のコスト等を考えておりその
|
14
|
+
その時のコスト等を考えておりその場合ライセンス系のリスクを負うつもりはありません。
|
14
|
-
もちろん必要な費用は必要な物として正当に支払うつもりですが
|
15
|
+
もちろん必要な費用は必要な物として正当に支払うつもりですが、現段階ではそのような予定はないので
|
16
|
+
可能な限りフリーで使えるフレームワークを選定したつもりです。
|
15
17
|
|
16
18
|
・PHP
|
17
|
-
ホスティングサーバー利用を考えると現時点では、PHP か ruby が言語選択として妥当かなと。
|
19
|
+
ホスティングサーバー利用を考えると現時点では、PHP か ruby が言語選択として妥当かなと思っています。
|
18
20
|
自分の実装経験値も含めています。
|
19
21
|
|
20
22
|
・拡張性や技術情報の多さ
|
21
23
|
ある程度、有名どころの設計思想に基づいている物を考えています。
|
22
24
|
また、独自カスタマイズも考えているのでその辺の拡張性や書籍・ネットの情報量も考慮。
|
23
25
|
|
24
|
-
googleトレンド等のキーワード検索もおこなっ
|
26
|
+
googleトレンド等のキーワード検索もおこなったのですが、
|
25
|
-
EC-Cube or Magento なのかなと。
|
27
|
+
ここ数年だとEC-Cube or Magento なのかなと思っています。
|
26
|
-
(他のフレームワークは数年前ならまぁ。ちなみに対象は日本国内に絞っています)
|
27
28
|
|
28
29
|
最後の決め手に正直欠けているのが現状です。
|
29
30
|
|
@@ -32,7 +33,7 @@
|
|
32
33
|
|
33
34
|
もちろん、すでに列挙しているフレームワークでの大丈夫ですし、他の言語でもOKです。
|
34
35
|
特にすでにECサイト構築をされている技術者の方からのご意見をお聞きしたいです。
|
35
|
-
(それ以外の方の意見
|
36
|
+
(それ以外の方の意見も是非とも頂きたいです。決して、回答者を選別する意図ではありません)
|
36
37
|
また、ご意見を頂いたうえで可能な範囲で、選定基準も教えて頂けるとありがたいです。
|
37
38
|
|
38
39
|
宜しくお願いします。
|