teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

補足説明

2020/02/17 09:31

投稿

yochun02
yochun02

スコア76

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -13,7 +13,7 @@
13
13
  上記の状態のときに表示されるグラフの項目は
14
14
  みかん・りんご・メロン
15
15
 
16
- 次に、ぶどうのtrue -> falseに切り替え、メロンをFALSEに切り替えると、
16
+ 次に、ぶどうのtrue -> falseに切り替え、メロンをFALSEに切り替える(入力し直す)と、
17
17
  グラフに表示される項目は
18
18
  みかん・りんご・ぶどう
19
19
  のみになっていてほしいです。このときに、自動でグラフが反映されていてほしいです。

3

補足説明の追加

2020/02/17 09:31

投稿

yochun02
yochun02

スコア76

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,4 +7,13 @@
7
7
  |ぶどう|300|FALSE|
8
8
  |メロン|400|TRUE|
9
9
 
10
- このときに、みかん-100~メロン-400を選択してグラフ(集合横棒)にしたときに、ぶどうのみを自動的に除外(C列がfalseのため)したいです。グラフの選択時に特定の条件のデータのみグラフ表示させたい(今回の場合はC列がtrueのとき)のですがどうしたら良いでしょうか?マクロはあまり使いたくないです。
10
+ このときに、みかん-100~メロン-400を選択してグラフ(集合横棒)にしたときに、ぶどうのみを自動的に除外(C列がfalseのため)したいです。グラフの選択時に特定の条件のデータのみグラフ表示させたい(今回の場合はC列がtrueのとき)のですがどうしたら良いでしょうか?マクロはあまり使いたくないです。
11
+
12
+ ### 補足
13
+ 上記の状態のときに表示されるグラフの項目は
14
+ みかん・りんご・メロン
15
+
16
+ 次に、ぶどうのtrue -> falseに切り替え、メロンをFALSEに切り替えると、
17
+ グラフに表示される項目は
18
+ みかん・りんご・ぶどう
19
+ のみになっていてほしいです。このときに、自動でグラフが反映されていてほしいです。

2

訂正

2020/02/17 09:30

投稿

yochun02
yochun02

スコア76

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,4 +7,4 @@
7
7
  |ぶどう|300|FALSE|
8
8
  |メロン|400|TRUE|
9
9
 
10
- このときに、みかん-100~メロン-400を選択してグラフ(集合横棒)にしたときに、ぶどうのみを自動的に除外(C3列がfalseのため)したいです。グラフの選択時に特定の条件のデータのみグラフ表示させたい(今回の場合はC3列がtrueのとき)のですがどうしたら良いでしょうか?マクロはあまり使いたくないです。
10
+ このときに、みかん-100~メロン-400を選択してグラフ(集合横棒)にしたときに、ぶどうのみを自動的に除外(C列がfalseのため)したいです。グラフの選択時に特定の条件のデータのみグラフ表示させたい(今回の場合はC列がtrueのとき)のですがどうしたら良いでしょうか?マクロはあまり使いたくないです。

1

表記ミス

2020/02/17 06:57

投稿

yochun02
yochun02

スコア76

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  以下のようなデータセットがあった場合に、TRUEであるデータのみをグラフに表示させたいのですが方法がわかりません。
2
2
 
3
- |A1|B2|C3|
3
+ |A1|B1|C1|
4
4
  |:--|:--:|:--|
5
5
  |みかん|100|TRUE|
6
6
  |りんご|200|TRUE|