質問編集履歴
1
Markdownの記述に
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,14 +3,14 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
タイトルの通り、mixamoという3Dモデルを扱うブラウザ上のサービスで3Dモデルをダウンロードし、Unity上で表示すると、いずれのモデルもテクスチャが設定おらず、真っ白な表示になってしまいます。unityのバージョンは現時点で最新の2019.3.0f5です。
|
5
5
|
|
6
|
-
|
6
|
+
#行った手順
|
7
7
|
・mixamoで既に用意されているモデルを選択し、同様に用意されているモーションを適当に選択、以下のような設定でダウンロードします。
|
8
8
|

|
9
9
|
|
10
10
|
・fbxがダウンロードできるのでunityにドロップすると、モデルが真っ白になっている。シーンに配置しても真っ白のまま。
|
11
11
|

|
12
12
|
|
13
|
-
|
13
|
+
#確認したこと
|
14
14
|
・Mixamoから出力した際に、テクスチャが正常に出力されているのか、autodeskというサービスで出力したfbxを確認したところ、以下のように表示されたので、この段階までは正常だと思われます。
|
15
15
|

|
16
16
|
|
@@ -26,6 +26,6 @@
|
|
26
26
|
|
27
27
|
・それ以外では、Mixamoから出力する際にフォーマットを変更する。unityの適当なバージョン、2019.3.0f1で新規プロジェクトを作成し、確認する。モデルを別なものにして出力する。モデル単体で出力する。といったことしましたが、いずれもダメでした。
|
28
28
|
|
29
|
-
|
29
|
+
#推測
|
30
30
|
何らかの理由でunityにインポートした際にマテリアルが壊れてしまうのではないかと思います。しかし、これをunity側でインポート時の処理を何か変更すれば解決するのか、インポート後にインスペクタから設定を変更すれば解決するのか、それ以前の場所で問題が起きているのか。
|
31
31
|
いくら調べても解決の糸口も見つからないため、何かヒントや見たほうがいい場所など、アドバイスいただければと思います。
|