質問編集履歴
2
再度の修正です、WSLでWindows版Virtual Boxを使用していることが問題かどうか追記しました。お手数おかけします。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
追記↓
|
8
8
|
|
9
|
-
使用環境:学習サイトでWindows版Virtual Boxをインストールしたはずですので、Hyper-Vは使用していないはずです。
|
9
|
+
使用環境:学習サイトでWindows版Virtual Boxをインストールしたはずですので、Hyper-Vは使用していないはずです。**今気づきましたが、WSLでWindows版Virtual Boxを使用していることも問題の原因なのでしょうか?**
|
10
10
|
|
11
11
|
環境変数:
|
12
12
|
VAGRANT_HOME: No such file or directory
|
1
質問に不備がありましたので、使用環境と環境変数を追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,4 +2,17 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
|
4
4
|
|
5
|
-

|
5
|
+

|
6
|
+
|
7
|
+
追記↓
|
8
|
+
|
9
|
+
使用環境:学習サイトでWindows版Virtual Boxをインストールしたはずですので、Hyper-Vは使用していないはずです。
|
10
|
+
|
11
|
+
環境変数:
|
12
|
+
VAGRANT_HOME: No such file or directory
|
13
|
+
grep: PATH: No such file or directory
|
14
|
+
grep: VAGRANT_WSL_WINDOWS_ACCESS_USER: No such file or directory
|
15
|
+
grep: VAGRANT_WSL_DISABLE_VAGRANT_HOME: No such file or directory
|
16
|
+
grep: VAGRANT_WSL_WINDOWS_ACCESS_USER_HOME_PATH: No such file or directory
|
17
|
+
|
18
|
+
と出ました。おそらく「PATHを通す」という作業をしなければならないのだと予測できますが(その作業を一度もやったことがないので…)、合っていますでしょうか?お手数おかけしますが、ご教示いただけますと幸いです。
|