質問編集履歴
1
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
現在UnityとC#で3Dアクションゲームを作っています。CharacterControllerを使ってキャラを動かしているのですが、ジャンプの開始の際にCharacterControllerのisGround=trueを使ってしまっているので着地をどうとればいいかわかりません。
|
1
|
+
現在UnityとC#で3Dアクションゲームを作っています。CharacterControllerを使ってキャラを動かしているのですが、ジャンプの開始の際にCharacterControllerのisGround=trueを使ってしまっているのでジャンプ後の着地をどうとればいいかわかりません。
|
2
2
|
(CharacterAnimationスクリプト内のInputButtonのif(isGround)でジャンプをしているが同じisGround内でanim.SetBool("jump",false)と書いてしまうとジャンプアニメーションが再生されないため)
|
3
3
|
[Unityでキャラクターがジャンプ出来るようにする](https://gametukurikata.com/program/jump)こちらの記事は拝見済みです。
|
4
4
|
この方法がわかればアニメーションを途中で切ることはできます。
|