質問編集履歴
1
回答を頂いてからの結果の記述
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -36,4 +36,12 @@
|
|
36
36
|
2.型をrange型からVariant形に変更しましたが、同じエラーを吐き出します。
|
37
37
|
|
38
38
|
```
|
39
|
-
回答の程、宜しくお願いします。
|
39
|
+
回答の程、宜しくお願いします。
|
40
|
+
|
41
|
+
**回答を受けて**
|
42
|
+
まず、回答ありがとうございます。コメント欄に書こうか迷ったのですが、長文になりそうなのでこちらに書かせていただきます。
|
43
|
+
|
44
|
+
回答をいただいて、改めて実行した所、エラーを吐き出すことなく実行できました。
|
45
|
+
ただ、```application```の```inputbox```のダイアログボックスでキャンセルを選択すると、再び[型が一致しません]というエラーを吐き出します。
|
46
|
+
調べたところ、inputboxのキャンセルの戻り値はFalseらしいです。
|
47
|
+
回答を頂いて恐縮ですが、この点を踏まえて、再度回答をしていただけると嬉しいです。
|