質問編集履歴
4
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -54,8 +54,10 @@
|
|
54
54
|
java --versionだとこうなりました。
|
55
55
|
|
56
56
|
```ここに言語を入力
|
57
|
+
|
57
58
|
C:\practice>java --version
|
58
59
|
Unrecognized option: --version
|
59
60
|
Error: Could not create the Java Virtual Machine.
|
60
61
|
Error: A fatal exception has occurred. Program will exit.
|
62
|
+
|
61
63
|
```
|
3
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -50,4 +50,12 @@
|
|
50
50
|
-target <release> 特定の VM バージョン用のクラスファイルを生成する
|
51
51
|
-help 標準オプションの概要を出力する
|
52
52
|
|
53
|
+
```
|
54
|
+
java --versionだとこうなりました。
|
55
|
+
|
56
|
+
```ここに言語を入力
|
57
|
+
C:\practice>java --version
|
58
|
+
Unrecognized option: --version
|
59
|
+
Error: Could not create the Java Virtual Machine.
|
60
|
+
Error: A fatal exception has occurred. Program will exit.
|
53
61
|
```
|
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -29,8 +29,25 @@
|
|
29
29
|
Javac -version と入力したらこのようになります。
|
30
30
|
|
31
31
|
```ここに言語を入力
|
32
|
-
|
32
|
+
javac -version
|
33
|
-
|
33
|
+
javac: -version は無効なフラグです。
|
34
|
-
|
34
|
+
使い方: javac <options> <source files>
|
35
|
+
使用可能なオプションには次のものがあります。
|
36
|
+
-g すべてのデバッグ情報を生成する
|
37
|
+
-g:none デバッグ情報を生成しない
|
38
|
+
-g:{lines,vars,source} いくつかのデバッグ情報だけを生成する
|
39
|
+
-O 最適化。デバッグが抑制されるか、クラスファイルが大きくなる
|
40
|
+
-nowarn 警告を発生させない
|
41
|
+
-verbose コンパイラの動作についてメッセージを出力する
|
42
|
+
-deprecation 推奨されない API が使用されているソースの位置を出力する
|
43
|
+
-classpath <path> ユーザクラスファイルを検索する位置を指定する
|
44
|
+
-sourcepath <path> 入力ソースファイルを検索する位置を指定する
|
45
|
+
-bootclasspath <path> ブートストラップクラスファイルの位置を置き換える
|
46
|
+
-extdirs <dirs> インストール済み拡張機能の位置を置き換える
|
47
|
+
-d <directory> 生成されたクラスファイルを格納する位置を指定する
|
48
|
+
-encoding <encoding> ソースファイルが使用する文字エンコーディングを指定する
|
49
|
+
-source <release> 指定されたリリースとソースの互換性を保つ
|
35
|
-
|
50
|
+
-target <release> 特定の VM バージョン用のクラスファイルを生成する
|
51
|
+
-help 標準オプションの概要を出力する
|
52
|
+
|
36
53
|
```
|
1
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -25,4 +25,12 @@
|
|
25
25
|
^
|
26
26
|
Main.java:11: '(' または '[' がありません。
|
27
27
|
List<List<Character>> widths = new ArrayList<>();
|
28
|
+
```
|
29
|
+
Javac -version と入力したらこのようになります。
|
30
|
+
|
31
|
+
```ここに言語を入力
|
32
|
+
java -version
|
33
|
+
java version "1.8.0_231"
|
34
|
+
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_231-b11)
|
35
|
+
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.231-b11, mixed mode)
|
28
36
|
```
|