質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

追記

2019/11/04 10:36

投稿

shiro09
shiro09

スコア19

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -13,6 +13,15 @@
13
13
 
14
14
  何か高速化の方法はないでしょうか。ご存じの方どうぞご教授願います。
15
15
 
16
- ※2019/11/04追記
16
+ ※2019/11/04追記その1
17
17
  exeファイルはelectron-builderで作成し、`'target': 'portable'`、`'arch':['x64']`でビルドしています。
18
- また`electron`コマンドの実行や`asar`で作ったアーカイブを実行する場合はそれなりに早く起動します。
18
+ また`electron`コマンドの実行や`asar`で作ったアーカイブを実行する場合はそれなりに早く起動します。
19
+
20
+ ※2019/11/04追記その2
21
+ electron-builderでビルドすると、単体で動作するexeと、おそらくそれを作る元になるファイル群が格納されたwin-unpackedディレクトリが作られます。
22
+
23
+ win-unpackedはおそらくelectron-builderでzipを生成した時の中身とほぼ一緒で、その中にあるexeはとても早く起動します。(追記1と同じ)
24
+
25
+ 単体exeの方は自身に含まれるソースをメモリ上に解凍したりする等の時間の掛かる処理でもあるのでしょうか。。
26
+ こちらの方がソースファイルが見れない等の利点も有って良いのですが
27
+ これ以上早くならないようであれば諦めてzip版を使う事になりそうです。

1

実行

2019/11/04 10:36

投稿

shiro09
shiro09

スコア19

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,4 +11,8 @@
11
11
  仕組み上、ある程度は起動時に時間がかかるのは承知しておりますが
12
12
  せめてストレスのかからないレベルには早めたいと思っています。
13
13
 
14
- 何か高速化の方法はないでしょうか。ご存じの方どうぞご教授願います。
14
+ 何か高速化の方法はないでしょうか。ご存じの方どうぞご教授願います。
15
+
16
+ ※2019/11/04追記
17
+ exeファイルはelectron-builderで作成し、`'target': 'portable'`、`'arch':['x64']`でビルドしています。
18
+ また`electron`コマンドの実行や`asar`で作ったアーカイブを実行する場合はそれなりに早く起動します。