質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

画像、説明の追加

2015/12/09 04:43

投稿

mikamikan
mikamikan

スコア16

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,6 +11,14 @@
11
11
  今360度どこにもいけるプログラムを書きたいので下の図のよう360度を45度ずつ分けてエリアを分割したいと思っています。
12
12
  ![イメージ説明](f238f5b1058b4324f06d44bd1fff33c2.png)
13
13
 
14
+
15
+ ----------------------------------------追加-------------------------------------------
16
+
17
+ このエリアの分割でキャラクターの状態を表現しようと思うと、(30.5,40.5)の時と(5.5,10.5)の時の区別がつけられないのではないかと考えました。
18
+ ![イメージ説明](dc7d6ceb990921e2caa54eea0f972866.png)
19
+
20
+ そのため、キャラクターの(x,y)座標とエリアの中心からの角度でキャラクターの状態付けをできないかどうかというのが悩みです。
21
+
14
22
  衝突判定や空間分割などのサイトやと本で調べた結果、"四分木空間分割"が近いかと思ったのですが、私の作成したい度数で分けることには流用できないような気がしています。
15
23
  わかりづらい質問で申し訳ありませんが、もし、このように度数でエリアを分割する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださるとうれしいです!
16
24