teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

質問の範囲は明確かつ単一です。インストール後全部打ち込まないと表示しないということです。症状については詳しく書きました。

2015/12/07 09:33

投稿

Hiroki_Okuda
Hiroki_Okuda

スコア31

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -32,11 +32,15 @@
32
32
 
33
33
 
34
34
  「取得したwebサイト」とは”http://hogehoge.com/”で、/home/mydomain/www/alpha/のindex.html(index.php)を表示するようになっています。
35
- ショップは”http://hogehoge.com/shop/”で表示できればと考えています。
35
+ ショップは”http://hogehoge.com/shop/”で表示できればと考えていますが、まずはEC CUBEの仕様宇である”http://hogehoge.com/shop/html”が出来ることが目標です
36
36
 
37
37
 
38
38
  問題なのは、本来のwebサイトのドメイン名でインストールをすると、表示は全く問題なくされますが、取得したドメインのほうで指定をしてインストールをすると、index.phpまで明記しないとサイトを表示しません(404エラーを表示されます、パーミッション755でも同様でした)。
39
39
  本来のwebサイトのドメイン名でインストールし、取得したドメインで相対的に同じ場所を指し示してもダメでした。
40
- この症状は、zen-cartでは発生しませんでした。
40
+ この症状は、zen-cart、joomlaでは発生しませんでした。
41
+ この場合、どちらのドメインでも問題なく、index.phpまで明記しなくともきちんと表示するようにするには、どうすればいいいでしょうか?
42
+ (くどいようですが、joomlaやzen-cartは、こういう問題は全くなく、どちらで表示させても全くこのような問題はありませんでした)
41
43
 
42
- この場合、どちらのドメインでも問題なく、index.phpま明記しなくともきちんと表示するようするには、どうすればいいいでしょうか?
44
+ また、エラーを表示し「トップページに行く」ボタンが表示され場合、それをクリックすると、(たとえば取得したドメインでインストールをした場合)”http://hogehoge.com/shop/html”なく”http://hogehoge.com/”飛んでしまいます。
45
+
46
+ ちなみにさくらインターネットのサーバーです。

1

とりあえずまず解決しないといけないことだけに絞りました。

2015/12/07 09:33

投稿

Hiroki_Okuda
Hiroki_Okuda

スコア31

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -39,8 +39,4 @@
39
39
  本来のwebサイトのドメイン名でインストールし、取得したドメインで相対的に同じ場所を指し示してもダメでした。
40
40
  この症状は、zen-cartでは発生しませんでした。
41
41
 
42
- この場合、どちらのドメインでも問題なく、index.phpまで明記しなくともきちんと表示するようにするには、どうすればいいいでしょうか?
42
+ この場合、どちらのドメインでも問題なく、index.phpまで明記しなくともきちんと表示するようにするには、どうすればいいいでしょうか?
43
-
44
- また、それが解決したとして、現時点で”http://hogehoge.com/shop/html/”までいれないと、eccubeのショップページが表示されないと思いますが、/shop/html/を、/shop/でeccubeを表示させる場合、どうすればいいのでしょうか?
45
- この内容でいいのでしょうか?
46
- http://amidaike.hatenablog.com/entry/2015/07/18/151143