質問編集履歴
2
質問の内容を、焦点をしぼって簡潔にしてみた。
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
Unity2Dでcameraに背景画像を映す設定について
|
body
CHANGED
@@ -1,28 +1,11 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
UnityAseetから[Water2D](https://assetstore.unity.com/packages/tools/particles-effects/water-2d-136297?aid=1011l3GTx&utm_source=affhttp://)をインポートしました。
|
3
|
-
|
2
|
+
2Dで単体の背景画像を設置したいときMainCameraから、これまではCanvasを作りRenderModeをScreenSpace-cameraにしてからRenderCameraにMainCameraを設定し、そこからそのCanvasにImageをくっつけて、そこにを配置していました。
|
3
|
+
しかしその方法いがいに何か背景画像を配置する方法ってあるのでしょうか?
|
4
|
-
|
4
|
+
単色で設定だとMainCameraのBackgroundから色を変えることができますが
|
5
|
+
1枚の単体の画像をそれいがいで2Dで設定する方法ってあるのでしょうか?
|
5
6
|
|
6
|
-
しかし今まで自分はMainCameraしか使ったことがなく、これまではCanvasを作りRenderModeをScreenSpace-cameraにしてからRenderCameraにMainCameraを設定し、そこからそのCanvasにImageをくっつけて、そこに背景画像を配置していました。
|
7
7
|
|
8
|
-
今回やりたいことはAssetに入っていたcameraに背景画像が映るように設定したいのです。
|
9
8
|
|
10
|
-
|
11
|
-
|
12
|
-
|
13
|
-
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
14
|
-
しかし今回のAssetのcamerasというプレハブには3つのcameraがあり、BGCamera、EffectCamera、DefaultCameraという名前になっています。
|
15
|
-
これらのcameraをCanvasを作って今までどおりRenderCameraにBGCameraを設定しましたが、背景に配置した画像がみえません。
|
16
|
-
EffectCamera、DefaultCameraの2つもそれぞれRenderCameraに設定してみましたが、背景に配置した画像はみえません。
|
17
|
-
背景にいつも見えてるのはBGCameraのBackgroundに設定されている単色のColorだけです。
|
18
|
-
|
19
|
-
|
20
|
-
### 試したこと
|
21
|
-
以上の3つのcameraをRenderCameraに設定してみたのですが、背景画像が表示されません。
|
22
|
-
背景画像が表示されるようにしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか
|
23
|
-
どうぞよろしくおねがいします。
|
24
|
-
|
25
|
-
|
26
9
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
27
10
|
|
28
11
|
C#
|
1
補足情報追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -25,4 +25,5 @@
|
|
25
25
|
|
26
26
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
27
27
|
|
28
|
+
C#
|
28
29
|
使ってるUnity2018.4.7f1
|