質問編集履歴
2
スペースの修正(全角->半角) コードの挙動には影響なし
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -21,7 +21,7 @@
|
|
21
21
|
|
22
22
|
ORを使って条件を書くとこのようになります。
|
23
23
|
```ruby
|
24
|
-
redirect_to root_url
|
24
|
+
redirect_to root_url if @event.user_id != current_user.id || @join_request.nil?
|
25
25
|
```
|
26
26
|
上記のように書くことで、二つのパターンに対応できるかと考えていましたが、実際にはイベントを作成したユーザーでログインした場合、
|
27
27
|
join_requestを持っているユーザーでログインした場合どちらもリダイレクトされてしまいます。正しいユーザーでログインしていますが、リダイレクトされます。correct_user以外にbefore_actionで定義しているフィルタはありません。
|
1
誤字の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,7 +9,7 @@
|
|
9
9
|
redirect_to root_url if @event.user_id != current_user.id || @join_request.nil?
|
10
10
|
end
|
11
11
|
```
|
12
|
-
どのような処理を書いているかというと、イベントを作成したユーザーとjoin_requestを持ってい
|
12
|
+
どのような処理を書いているかというと、イベントを作成したユーザーとjoin_requestを持っているユーザー以外はリダイレクトされるという処理です。
|
13
13
|
イベントを作成したユーザーはそのイベントに対するjoin_requestを持てないように設計しているのでOR(ここでは || )を使って制限をかけようとしています。どちらかの条件に引っかかるはずです。
|
14
14
|
|
15
15
|
以下のように条件が一つの時はそれぞれ期待する動きをしてくれます。
|