質問編集履歴
1
説明のつけたし
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,4 +5,12 @@
|
|
5
5
|
0. selenium + 履修のデータをダウンロードしてもらう。
|
6
6
|
0. ユーザーのパソコンでseleniumコードを実行してもらう
|
7
7
|
|
8
|
-
この時二番目のステップで、履修のデータをshelveでまとめ
|
8
|
+
この時二番目のステップで、履修のデータをshelveでまとめダウンロードしてもらおうとしてたのですがサーバーがLinuxだったためwindows環境ではダウンロードしたデータを開くことができませんでした。なので、Shelve以外で何かいい方法はないでしょうか。
|
9
|
+
まとめるデータは
|
10
|
+
履修授業の
|
11
|
+
0. 追加するのか削除するのか
|
12
|
+
0. コースコード
|
13
|
+
0. 授業名
|
14
|
+
0. 授業のある曜日と何コマ目なのか(これは数字で送ります)
|
15
|
+
これらのデータをウェブアプリからダウンロードしてSeleniumで動かします。
|
16
|
+
アドバイスをよろしくお願いします。
|