質問編集履歴
8
。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -30,7 +30,7 @@
|
|
30
30
|
が知りたいです。
|
31
31
|
|
32
32
|
---
|
33
|
-
**【コード・
|
33
|
+
**【コード・JavaScript】**
|
34
34
|
```JavaScript
|
35
35
|
/* ユーザー認証情報を取得すると想定 */
|
36
36
|
|
7
コード追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -29,4 +29,36 @@
|
|
29
29
|
その取得方法は?
|
30
30
|
が知りたいです。
|
31
31
|
|
32
|
+
---
|
33
|
+
**【コード・jQuery】**
|
34
|
+
```JavaScript
|
35
|
+
/* ユーザー認証情報を取得すると想定 */
|
36
|
+
|
37
|
+
// ①コンストラクター
|
38
|
+
var xml = new XMLHttpRequest();
|
39
|
+
|
40
|
+
// ②POST(送信)
|
41
|
+
xml.open( 'POST', 'ログイン後のURL(TOPページURL)', false );
|
42
|
+
|
43
|
+
// ③リクエストヘッダーに設定
|
44
|
+
xml.setRequestHeader( 'Content-Type', 'application/x-www-form-urlencoded' );
|
45
|
+
|
46
|
+
// ④送信(※ここが良く分からない。)
|
47
|
+
xml.send( 'ログイン情報を渡す?(例:ID="hogehoge@hoge.com" , pass="Hoge@1234")' );
|
48
|
+
|
49
|
+
//------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------//
|
50
|
+
// ①で、POSTする値を設定する為に、変数を作成するイメージ。
|
51
|
+
// ②、③で送信する為の値を設定をしている。
|
52
|
+
// ④で設定した情報を送信する・・・。
|
53
|
+
//
|
54
|
+
// のかな~?の認識です。
|
55
|
+
//
|
56
|
+
// ※④のカッコの中身が書き方不明です。 何の値を設定するの? ID? パスワード??
|
57
|
+
// ※もし、「ID と パスワード」なら、固定値だと1人しか情報取得出来ず、変数など可変の値にしたいが、可能か?
|
58
|
+
//
|
59
|
+
// もしここまでの認識で合っているならば、④で送信したからには「レスポンスは」絶対返ってくる(成功 or エラー)と思ってます。
|
60
|
+
// そのレスポンスはどうやって受け取るのか、分かりません。 勝手にアラートで表示される?
|
61
|
+
//------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------//
|
62
|
+
```
|
63
|
+
|
32
64
|
よろしくお願いいたします。
|
6
水平線追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,6 +4,7 @@
|
|
4
4
|
もしくは、リクエスト・レスポンス
|
5
5
|
する時だけの一時的な情報のやりとりなので、その時でないと取得出来ないでしょうか?
|
6
6
|
|
7
|
+
---
|
7
8
|
|
8
9
|
**【やりたい事】**
|
9
10
|
仮に「Amazon」にIDとパスワードを入力し、ログインするとします。
|
5
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,4 +2,30 @@
|
|
2
2
|
その「リクエストデータ」と「レスポンスデータ」は、いつでも取得出来る物ですか?
|
3
3
|
データは、ブラウザ側かどこかに保持されている?
|
4
4
|
もしくは、リクエスト・レスポンス
|
5
|
-
する時だけの一時的な情報のやりとりなので、その時でないと取得出来ないでしょうか?
|
5
|
+
する時だけの一時的な情報のやりとりなので、その時でないと取得出来ないでしょうか?
|
6
|
+
|
7
|
+
|
8
|
+
**【やりたい事】**
|
9
|
+
仮に「Amazon」にIDとパスワードを入力し、ログインするとします。
|
10
|
+
|
11
|
+
【HTTPリクエスト部分】→「ID・パス」を入力し、Amazonにログインさせて下さい。
|
12
|
+
↓
|
13
|
+
【HTTPレスポンス部分】→成功:Amazonの画面(ページ)が見れる。
|
14
|
+
失敗:ログインエラーが表示される。
|
15
|
+
|
16
|
+
のようなイメージを持っています。
|
17
|
+
リクエストを投げると、「成功」or「失敗」の何かしらのデータ?(情報?)が返って来る認識です。
|
18
|
+
|
19
|
+
そのやり取りの情報、
|
20
|
+
リクエスト時 → ログインID・パス
|
21
|
+
レスポンス(成功)時 → ユーザー情報(ログインID・パス)、最終ログイン日時、注文履歴・・・等
|
22
|
+
の情報のやり取りがあると思いますが、この情報は、ページにログイン後でもJavaScript等で取得出来るのかが知りたいです。
|
23
|
+
|
24
|
+
上記のやり取りは、あくまで「①ログイン時の一時的データ保持」なのか、「②ログイン後なので、リクエストデータは、セッションが切れるまでブラウザが保持」しているのかが知りたかったです。
|
25
|
+
|
26
|
+
もし、①ならば、もう1度「ajax」などでユーザー情報を「POST」すれば取得出来るのか?
|
27
|
+
②ならば、リクエスト情報はどこに保存されているのか?(IEのcookie?)
|
28
|
+
その取得方法は?
|
29
|
+
が知りたいです。
|
30
|
+
|
31
|
+
よろしくお願いいたします。
|
4
タグ追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
3
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
2
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
【
|
1
|
+
【HTTPヘッダーとは?】
|
body
CHANGED
@@ -1,1 +1,5 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
HTTP リクエストに対して、「レスポンス」が来るのは分かったのですが、
|
2
|
+
その「リクエストデータ」と「レスポンスデータ」は、いつでも取得出来る物ですか?
|
3
|
+
データは、ブラウザ側かどこかに保持されている?
|
4
|
+
もしくは、リクエスト・レスポンス
|
5
|
+
する時だけの一時的な情報のやりとりなので、その時でないと取得出来ないでしょうか?
|
1
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
【削除】。。。。。。。。
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
【削除】。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
|
2
|
-
|
3
|
-
・JavaScriptで実装予定
|
4
|
-
|
5
|
-
色々なサイトを見ても、解決策が見つからず。。
|
6
|
-
取得出来れば、XML形式とは分かったのですが・・・
|