質問編集履歴
4
質問のコードの加筆
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -49,6 +49,26 @@
|
|
49
49
|
です。
|
50
50
|
宜しくお願い致します。
|
51
51
|
|
52
|
+
quiquiさんにご指摘頂いた 1 2 のコードは
|
53
|
+
|
54
|
+
```Python
|
55
|
+
def shampoo2(row):
|
56
|
+
if '1' in row:
|
57
|
+
return 1
|
58
|
+
else:
|
59
|
+
return 0
|
60
|
+
|
61
|
+
data['shampoo2'] = data['a4'].apply(shampoo2)
|
62
|
+
|
63
|
+
def shampoo3(row):
|
64
|
+
if '2' in row:
|
65
|
+
return 1
|
66
|
+
else:
|
67
|
+
return 0
|
68
|
+
|
69
|
+
data['shampoo3'] = data['a4'].apply(shampoo3)
|
70
|
+
```
|
71
|
+
です。
|
52
72
|
###試してみたこと
|
53
73
|
"%02d" %を入れてみて、
|
54
74
|
```Python
|
3
理想形をいれました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,6 @@
|
|
6
6
|
3つの数字全てでフラグが立ってしまいます。
|
7
7
|
これを12だけでフラグ立てしたいです。
|
8
8
|
|
9
|
-
|
10
9
|
### 該当のソースコード
|
11
10
|
|
12
11
|
```Python
|
@@ -18,6 +17,38 @@
|
|
18
17
|
|
19
18
|
data['shampoo13'] = data['a4'].apply(shampoo13)
|
20
19
|
```
|
20
|
+
data['a4']は
|
21
|
+
```
|
22
|
+
0 12
|
23
|
+
1 2
|
24
|
+
2 1
|
25
|
+
3 4
|
26
|
+
4 0;1;2;3;4;5;6;7;8;9;10;11;12;13;14
|
27
|
+
...
|
28
|
+
123878 7
|
29
|
+
123879 12
|
30
|
+
123880 12
|
31
|
+
123881 14
|
32
|
+
123882 7
|
33
|
+
Name: a4, Length: 1123883, dtype: object
|
34
|
+
```
|
35
|
+
となっており、
|
36
|
+
現状の結果は、
|
37
|
+
最初の列(12が回答として得られている)で
|
38
|
+
```
|
39
|
+
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
|
40
|
+
0 _1 1_ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
|
41
|
+
|
42
|
+
```
|
43
|
+
のようになっていて、理想の結果は
|
44
|
+
```
|
45
|
+
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
|
46
|
+
0 0_ 0_ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
|
47
|
+
|
48
|
+
```
|
49
|
+
です。
|
50
|
+
宜しくお願い致します。
|
51
|
+
|
21
52
|
###試してみたこと
|
22
53
|
"%02d" %を入れてみて、
|
23
54
|
```Python
|
2
試したことの加筆
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -18,5 +18,18 @@
|
|
18
18
|
|
19
19
|
data['shampoo13'] = data['a4'].apply(shampoo13)
|
20
20
|
```
|
21
|
+
###試してみたこと
|
22
|
+
"%02d" %を入れてみて、
|
23
|
+
```Python
|
24
|
+
def shampoo13 (row):
|
25
|
+
if '"%02d" %12' in row:
|
26
|
+
return 1
|
27
|
+
else:
|
28
|
+
return 0
|
29
|
+
|
30
|
+
data['その他市販'] = data['a4'].apply(shampoo13)
|
31
|
+
```
|
32
|
+
のようにもしてみましたが、
|
33
|
+
逆に12にフラグが立たなくなってしまいました。。。
|
21
34
|
|
22
|
-
何卒宜しくお願い致します。
|
35
|
+
何卒お力添え宜しくお願い致します。
|
1
質問の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
現在、アンケートベースのデータをクレンジングしています。
|
3
|
-
そこで
|
3
|
+
そこで好きな商品を聞く質問で、
|
4
|
-
数字ごとにマスターから
|
4
|
+
数字ごとにマスターから商品を当てはめていきたいのですが、
|
5
5
|
二桁の数字、例えば12の時に1, 2, 12の三つに数字を認識してしまい、
|
6
6
|
3つの数字全てでフラグが立ってしまいます。
|
7
7
|
これを12だけでフラグ立てしたいです。
|