質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

書式改善

2019/08/17 17:10

投稿

shunpote
shunpote

スコア3

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- ラズベリーパイでGPIO制御お試し後、ラズベリーパイが起動しなくなった原因究明
1
+ ラズベリーパイでGPIO制御お試し後、ラズベリーパイが起動しなくなった原因究明したい
body CHANGED
@@ -70,11 +70,12 @@
70
70
 
71
71
  ### 補足
72
72
   ・Raspberry Pi 3 ModelB+を使用
73
- ・画像は厳密には事象発生時のものではなく、本質問用に再現したものです
73
+ ・画像は厳密には事象発生時のものではなく、本質問用に再現したものです
74
+   ケースからも取り出しました。
74
-  ・ラズベリーパイの電源は接続した状態でいずれの手順も部品を接続していました
75
+  ・ラズベリーパイの電源は接続した状態でいずれの手順も部品を接続していました
75
76
   ・(記憶が曖昧なのですが)③の手順では抵抗やLEDを接続前に電源のジャンパ線を
76
-   繋いでいたかもしません
77
+   繋いでいたかもしません
77
-  ・LEDはアノード側を+側に接続していました
78
+  ・LEDはアノード側を+側に接続していました
78
79
   ・③実施時は、少し横着し、入門書の手順と完全に同じ位置に部品を刺さず、
79
80
    ②の手順時に刺していた位置を流用していました。
80
81
    その為、①と配線位置が少し異なっています。