質問編集履歴
2
本文を修正しました
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
Python
|
1
|
+
Pythonを使って画像を分割・保存したいが、分割した画像が真っ黒になってしまう(IndexError: cannot do a non-empty take from an empty axes.)
|
test
CHANGED
@@ -4,11 +4,11 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
Pythonの初心者です。
|
6
6
|
|
7
|
-
フルカラーの画像を細かく分割して保存したいのですが、分割して保存した画像が
|
7
|
+
フルカラーの画像を細かく分割して保存したいのですが、分割して保存した画像の色が失われてしまいます。
|
8
8
|
|
9
9
|
画像の分割、保存はできているようですが、どこかの段階で画素の値が全て0 or 小さい値になってしまっている疑いがあります。
|
10
10
|
|
11
|
-
画像の
|
11
|
+
画像の色を保たれたまま保存するにはどうすればよいか、ご助言をいただけませんでしょうか?
|
12
12
|
|
13
13
|
|
14
14
|
|
1
タイトルにエラーメッセージを追加しました
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
Python、PyCharmを使って画像を分割・保存したいが、分割した画像が真っ黒になってしまう
|
1
|
+
Python、PyCharmを使って画像を分割・保存したいが、分割した画像が真っ黒になってしまう(IndexError: cannot do a non-empty take from ...
|
test
CHANGED
File without changes
|