質問編集履歴
1
imwriteで保存した先のファイルについて言及
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -52,5 +52,5 @@
|
|
52
52
|
[255 0 0 ... 0 0 0]
|
53
53
|
[ 0 0 0 ... 0 0 255]
|
54
54
|
```
|
55
|
-
このように、cv2.imshow('dst', img_dst) # 出力画像を表示 の直前でimg_dstは白い画素をもっているのに、実際にはこのプログラムを実行すると真っ黒の画像が表示されます。
|
55
|
+
このように、cv2.imshow('dst', img_dst) # 出力画像を表示 の直前でimg_dstは白い画素をもっているのに、実際にはこのプログラムを実行すると真っ黒の画像が表示されます。ただし、imwriteで処理結果を保存した先のファイルを開くと、ちゃんと白い画素を持つ、欲しかった画像が表示されます。
|
56
56
|
どうすれば解決しますか?
|