質問編集履歴
2
対処した方法を追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -29,5 +29,13 @@
|
|
29
29
|
python3.7 manage.py runserver
|
30
30
|
```
|
31
31
|
と打ち込めば動きますが、毎回3.7と打ち込むのも面倒です。。。
|
32
|
+
ちなみに
|
33
|
+
```
|
34
|
+
(base) $ export PATH=/Users/ユーザー名/anaconda3/bin:$PATH
|
35
|
+
(base) $ source ~/.bash_profile
|
36
|
+
(base) i$ python --version
|
37
|
+
Python 3.7.3
|
38
|
+
```
|
39
|
+
となるのですが、vscodeを閉じると、リセットされ、python2.7に戻ってしまいます。。。
|
32
40
|
対処の仕方が分かる方いらっしゃいますでしょうか??
|
33
41
|
よろしくお願いいたします。
|
1
混乱させる記述を変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -24,12 +24,7 @@
|
|
24
24
|
```
|
25
25
|
でパスを通して、ターミナルの再起動をしました。
|
26
26
|
すると復活。よかったー!!と喜んだのもつかの間、vscode内でのターミナルはpython2.7のままでした。
|
27
|
-
|
27
|
+
|
28
|
-
```
|
29
|
-
$export PATH=<python3.7があるところ>:$PATH
|
30
|
-
bash: $export: command not found
|
31
|
-
```
|
32
|
-
と怒られる始末。ここで私の心が折れました。。。
|
33
28
|
```ここに言語を入力
|
34
29
|
python3.7 manage.py runserver
|
35
30
|
```
|