teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

7

質問内容の修正

2019/07/29 06:24

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -10,6 +10,57 @@
10
10
  もよんでみたんですが
11
11
  composer.json の中身がぜんぜん違っていてどう変更していいかわかりません
12
12
 
13
+ composer.json の中はこのようになっています
14
+ ```
15
+ {
16
+ "name": "fuel/fuel",
17
+ "type": "metapackage",
18
+ "description": "The FuelPHP framework",
19
+ "keywords": ["framework"],
20
+ "homepage": "http://fuelphp.com",
21
+ "license": "MIT",
22
+ "authors": [
23
+ {
24
+ "name": "FuelPHP Development Team",
25
+ "email": "team@fuelphp.com"
26
+ }
27
+ ],
28
+ "support": {
29
+ "irc": "irc://irc.freenode.org/fuelphp",
30
+ "forum": "http://fuelphp.com/forums"
31
+ },
32
+ "require": {
33
+ "php": ">=5.3.3",
34
+ "monolog/monolog": "1.6.*",
35
+ "opauth/opauth": "0.4.*",
36
+ "opauth/facebook": "dev-master",
37
+ "opauth/google": "dev-master",
38
+ "fuelphp/upload": "2.0.1",
39
+ "bshaffer/oauth2-server-php": "v1.3",
40
+ "fluent/logger": "v0.3.7",
41
+ "dakatsuka/monolog-fluent-handler": "1.0.0",
42
+ "phpunit/phpunit": "4.1.*",
43
+ "aws/aws-sdk-php": "2.*",
44
+ "elasticsearch/elasticsearch": "~5.0"
45
+ },
46
+ "suggest": {
47
+ "mustache/mustache": "Allow Mustache templating with the Parser package",
48
+ "smarty/smarty": "Allow Smarty templating with the Parser package",
49
+ "twig/twig": "Allow Twig templating with the Parser package",
50
+ "mthaml/mthaml": "Allow Haml templating with Twig supports with the Parser package"
51
+ },
52
+ "config": {
53
+ "vendor-dir": "fuel/vendor"
54
+ },
55
+ "scripts": {
56
+ "post-install-cmd": [
57
+ "php oil r install"
58
+ ]
59
+ },
60
+ "minimum-stability": "dev"
61
+ }
62
+ ```
63
+
13
64
  そもそも fuel のフォルダがリポジトリ内にあるので
14
65
  サーバー側で何か実行してもデプロイで上書きされることになる気がするんですが
15
66
  リポジトリ内でアップデートを行ってそれをデプロイするという形になるのでしょうか

6

追記

2019/07/29 06:24

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -60,4 +60,14 @@
60
60
  フレームワークの部分は全くわからないので初心者マークをつけておきます
61
61
 
62
62
  新しくインストールしなおせばそのあたりのことを覚えていけると思ってるんですが
63
- そのインストール作業をどうやればいいかという最初の部分でつまずいています
63
+ そのインストール作業をどうやればいいかという最初の部分でつまずいています
64
+
65
+ 他のソフトウェアであれば yum apt-get pip なり
66
+ ソースから configure make なりでアップデートできるものなんですが
67
+
68
+ サブディレクトリ内に別の git リポジトリにするとか
69
+ zip をダウンロードしてサブディレクトリだけまるまるおきかえるとか
70
+ アップデートの仕方がすごくわかりにいので困ってます
71
+
72
+ oil, composer の必要性とかもわかりにくくて
73
+ なぜパッケージ管理ツールが複数必要なんでしょうか

5

追記

2019/07/27 04:31

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -51,4 +51,13 @@
51
51
  package/pushnotifications というディレクトリがあったんですが
52
52
  アップグレードのときに package ごと消してしまいました
53
53
  git 管理してるので戻そうと思えば戻せるんですが
54
- これはどうやってインストールしなおせばいいのでしょうか
54
+ これはどうやってインストールしなおせばいいのでしょうか
55
+
56
+
57
+ ###
58
+ fuel は本当に何もわかってなくて
59
+ コントローラー内の PHP のロジックを変更したことしかなくて
60
+ フレームワークの部分は全くわからないので初心者マークをつけておきます
61
+
62
+ 新しくインストールしなおせばそのあたりのことを覚えていけると思ってるんですが
63
+ そのインストール作業をどうやればいいかという最初の部分でつまずいています

4

質問内容の修正

2019/07/27 04:26

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -25,7 +25,7 @@
25
25
  ```
26
26
  をおきかえてデプロイしてみたんですが
27
27
 
28
- ```php oil r install```
28
+ `php oil r install`
29
29
  というコマンドで
30
30
  `Fatal error: Uncaught Error: Class 'Autoloader' not found in`
31
31
  というエラーが出てしまいます
@@ -45,9 +45,7 @@
45
45
 
46
46
  oil -v とうつと
47
47
 
48
- ```
49
- Error - Package 'pushnotifications' could not be found at 'PKGPATH/pushnotifications/' in COREPATH/classes/package.php
48
+ `Error - Package 'pushnotifications' could not be found at 'PKGPATH/pushnotifications/' in COREPATH/classes/package.php`
50
- ```
51
49
  というエラーが出ます
52
50
 
53
51
  package/pushnotifications というディレクトリがあったんですが

3

追記

2019/07/26 10:26

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -38,4 +38,19 @@
38
38
 
39
39
  方針があってるかどうかもよくわからないので
40
40
  助けていただけるとありがたいです
41
- よろしくおねがいします
41
+ よろしくおねがいします
42
+
43
+
44
+ ### 追記
45
+
46
+ oil -v とうつと
47
+
48
+ ```
49
+ Error - Package 'pushnotifications' could not be found at 'PKGPATH/pushnotifications/' in COREPATH/classes/package.php
50
+ ```
51
+ というエラーが出ます
52
+
53
+ package/pushnotifications というディレクトリがあったんですが
54
+ アップグレードのときに package ごと消してしまいました
55
+ git 管理してるので戻そうと思えば戻せるんですが
56
+ これはどうやってインストールしなおせばいいのでしょうか

2

質問内容の修正

2019/07/26 10:25

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -36,4 +36,6 @@
36
36
 
37
37
  どうやってアップデートすればいいんでしょうか
38
38
 
39
+ 方針があってるかどうかもよくわからないので
40
+ 助けていただけるとありがたいです
39
41
  よろしくおねがいします

1

質問内容の修正

2019/07/26 10:13

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -25,7 +25,7 @@
25
25
  ```
26
26
  をおきかえてデプロイしてみたんですが
27
27
 
28
- > php oil r install
28
+ ```php oil r install```
29
29
  というコマンドで
30
30
  `Fatal error: Uncaught Error: Class 'Autoloader' not found in`
31
31
  というエラーが出てしまいます