teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

追記

2019/07/20 22:55

投稿

HirakuMorishima
HirakuMorishima

スコア29

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -82,4 +82,34 @@
82
82
  よろしくお願い致します。
83
83
 
84
84
  ##現在の環境
85
- 【MacBook Air (13-inch, Early 2015), 8 GB 1600 MHz DDR3, AWS, Laravel5.8.21】
85
+ 【MacBook Air (13-inch, Early 2015), 8 GB 1600 MHz DDR3, AWS, Laravel5.8.21】
86
+
87
+
88
+ ##追記
89
+ 以下の手順で、[CSShake](http://elrumordelaluz.github.io/csshake/)というCSSライブラリを反映させることができました。
90
+
91
+ (1)Terminalにて「git clone https://github.com/elrumordelaluz/csshake.git」
92
+ (2)head内にてCSShakeのlinkタグを貼付
93
+ CSShakeのオフィシャルドキュメントには、
94
+ ```php
95
+ <link rel="stylesheet" type="text/css" href="csshake.min.css">
96
+ <!-- or from surge.sh -->
97
+ <link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://csshake.surge.sh/csshake.min.css">
98
+ ```
99
+ との記載がありましたが、下のlinkタグのみ、CSSライブラリが反映されました。
100
+
101
+ そこでCSSCOも、git cloneをすれば反映される可能性があると考え、上記(1)と同様に、
102
+ ```php
103
+ git clone https://github.com/we-are-next/cssco.git
104
+ ```
105
+ とターミナルから入力した結果、
106
+ ```php
107
+ Cloning into 'cssco'...
108
+ remote: Enumerating objects: 593, done.
109
+ remote: Total 593 (delta 0), reused 0 (delta 0), pack-reused 593
110
+ Receiving objects: 100% (593/593), 4.66 MiB | 2.76 MiB/s, done.
111
+ Resolving deltas: 100% (389/389), done.
112
+ ```
113
+ と表示されクローニングが完了しました。
114
+
115
+ しかし、やはりCSSCOが反映されることはありませんでした。