質問編集履歴
5
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -400,4 +400,7 @@
|
|
400
400
|
Fa1/15 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
401
401
|
```
|
402
402
|
###追記3
|
403
|
-

|
403
|
+

|
404
|
+
|
405
|
+
###追記
|
406
|
+

|
4
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -398,4 +398,6 @@
|
|
398
398
|
Fa1/13 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
399
399
|
Fa1/14 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
400
400
|
Fa1/15 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
401
|
-
```
|
401
|
+
```
|
402
|
+
###追記3
|
403
|
+

|
3
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -375,4 +375,27 @@
|
|
375
375
|
物理IFのダウンの原因は大元のfa0/0がshutdownになっていたままだからでした。
|
376
376
|
開放後、ステータスは以下の通り、想定通りの結果になりました。
|
377
377
|

|
378
|
-
ところがどっこい、vlan間通信はおろか、PCからR1へも通信がまだできない状態です。
|
378
|
+
ところがどっこい、vlan間通信はおろか、PCからR1へも通信がまだできない状態です。
|
379
|
+
|
380
|
+
###追記2
|
381
|
+
```
|
382
|
+
L2SW#show int status
|
383
|
+
|
384
|
+
Port Name Status Vlan Duplex Speed Type
|
385
|
+
Fa1/0 disabled routed auto auto 10/100BaseTX
|
386
|
+
Fa1/1 connected 10 a-full a-100 10/100BaseTX
|
387
|
+
Fa1/2 connected 20 a-full a-100 10/100BaseTX
|
388
|
+
Fa1/3 connected 30 a-full a-100 10/100BaseTX
|
389
|
+
Fa1/4 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
390
|
+
Fa1/5 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
391
|
+
Fa1/6 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
392
|
+
Fa1/7 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
393
|
+
Fa1/8 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
394
|
+
Fa1/9 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
395
|
+
Fa1/10 connected 1 a-full a-100 10/100BaseTX
|
396
|
+
Fa1/11 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
397
|
+
Fa1/12 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
398
|
+
Fa1/13 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
399
|
+
Fa1/14 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
400
|
+
Fa1/15 notconnect 1 auto auto 10/100BaseTX
|
401
|
+
```
|
2
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
サブインターフェースの
|
1
|
+
サブインターフェースのvlan間通信ができない
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -369,4 +369,10 @@
|
|
369
369
|
なぜIFがダウンになっているのか、原因が分かりません。
|
370
370
|
どなたか、私にアドバイスしていただけませんでしょうか(>_<)
|
371
371
|
|
372
|
-
以上、よろしくお願いいたします。
|
372
|
+
以上、よろしくお願いいたします。
|
373
|
+
|
374
|
+
###追記
|
375
|
+
物理IFのダウンの原因は大元のfa0/0がshutdownになっていたままだからでした。
|
376
|
+
開放後、ステータスは以下の通り、想定通りの結果になりました。
|
377
|
+

|
378
|
+
ところがどっこい、vlan間通信はおろか、PCからR1へも通信がまだできない状態です。
|