質問編集履歴

7

補足

2019/07/12 21:17

投稿

marimon
marimon

スコア32

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -123,3 +123,11 @@
123
123
  ```
124
124
 
125
125
  どうしたらfadeInさせることができますでしょうか?
126
+
127
+
128
+
129
+
130
+
131
+ ###補足
132
+
133
+ ちなみになんですが、 $.Deferred() は意図して使っているので、その構造は変えずにできればと思っています。

6

https://jsfiddle.net/z7nae31g/

2019/07/12 21:17

投稿

marimon
marimon

スコア32

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
14
14
 
15
15
 
16
16
 
17
- サンプルあります????https://jsfiddle.net/z7nae31g/
17
+ サンプルあります????[https://jsfiddle.net/z7nae31g/](https://jsfiddle.net/z7nae31g/)
18
18
 
19
19
 
20
20
 

5

https://jsfiddle.net/z7nae31g/

2019/06/23 09:15

投稿

marimon
marimon

スコア32

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
14
14
 
15
15
 
16
16
 
17
- サンプルあります????[https://jsfiddle.net/po8Ltgdy/1/](https://jsfiddle.net/po8Ltgdy/1/)
17
+ サンプルあります????https://jsfiddle.net/z7nae31g/
18
18
 
19
19
 
20
20
 
@@ -58,35 +58,7 @@
58
58
 
59
59
  ```
60
60
 
61
- ```css
62
61
 
63
- body{
64
-
65
- background: aquamarine;
66
-
67
- }
68
-
69
-
70
-
71
- section {
72
-
73
- display: flex;
74
-
75
- }
76
-
77
-
78
-
79
- .target {
80
-
81
- background: pink;
82
-
83
- padding: 10px;
84
-
85
- margin: 10px;
86
-
87
- }
88
-
89
- ```
90
62
 
91
63
  ```jquery
92
64
 

4

2019/06/23 09:12

投稿

marimon
marimon

スコア32

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -7,6 +7,10 @@
7
7
  ➀クリックして要素のfadeOutが完了した後に、bodyの色を変化させる。
8
8
 
9
9
  ➁それが終わったら要素をfadeInする。
10
+
11
+
12
+
13
+ このうち、➀はできましたが➁ができない状態です。
10
14
 
11
15
 
12
16
 

3

あああ

2019/06/23 07:53

投稿

marimon
marimon

スコア32

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -4,9 +4,9 @@
4
4
 
5
5
 
6
6
 
7
- ➀クリックして要素のfadeOutが完了した後に、bodyの色を変化させること
7
+ ➀クリックして要素のfadeOutが完了した後に、bodyの色を変化させる。
8
8
 
9
- ➁それが終わったら要素をfadeInすること
9
+ ➁それが終わったら要素をfadeInする。
10
10
 
11
11
 
12
12
 
@@ -16,7 +16,7 @@
16
16
 
17
17
  ###発生している問題
18
18
 
19
- 下記コード最後「fadeInしてほしい」というところでfadeInしてくれないのが問題です。
19
+ 下記jqueryfadeInしてくれないのが問題です。
20
20
 
21
21
 
22
22
 
@@ -108,6 +108,10 @@
108
108
 
109
109
  if( number=='2' ) { element=$('.target2'); color='dodgerblue' }
110
110
 
111
+
112
+
113
+ // ➀クリックして要素のfadeOutが完了した後に、bodyの色を変化させる。
114
+
111
115
  element.fadeOut().queue(function() {
112
116
 
113
117
  $('body').css('background',color);
@@ -124,7 +128,7 @@
124
128
 
125
129
 
126
130
 
127
- // fadeInしてほしい
131
+ // ➁それが終わったら要素をfadeInする。
128
132
 
129
133
  $('.target1').fadeIn();
130
134
 
@@ -141,3 +145,5 @@
141
145
 
142
146
 
143
147
  ```
148
+
149
+ どうしたらfadeInさせることができますでしょうか?

2

https://jsfiddle.net/po8Ltgdy/1/

2019/06/23 07:52

投稿

marimon
marimon

スコア32

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
10
10
 
11
11
 
12
12
 
13
- サンプルあります????https://jsfiddle.net/po8Ltgdy/1/
13
+ サンプルあります????[https://jsfiddle.net/po8Ltgdy/1/](https://jsfiddle.net/po8Ltgdy/1/)
14
14
 
15
15
 
16
16
 

1

https://jsfiddle.net/po8Ltgdy/1/

2019/06/23 07:49

投稿

marimon
marimon

スコア32

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
10
10
 
11
11
 
12
12
 
13
- サンプルあります????https://jsfiddle.net/bd3r96gx/
13
+ サンプルあります????https://jsfiddle.net/po8Ltgdy/1/
14
14
 
15
15
 
16
16
 
@@ -122,9 +122,13 @@
122
122
 
123
123
  .then(function() {
124
124
 
125
+
125
126
 
127
+ // fadeInしてほしい
126
128
 
127
- $('.target').fadeIn(); // fadeInしてほしい
129
+ $('.target1').fadeIn();
130
+
131
+ $('.target2').fadeIn();
128
132
 
129
133
 
130
134