質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

タグ追加

2019/06/23 08:36

投稿

narururu
narururu

スコア172

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

4

タイトル編集

2019/06/23 08:36

投稿

narururu
narururu

スコア172

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- DRの粘着性によって設定を反映させるためには全てのNW機器を一括で再起動しなければならない。どうやって?
1
+ 【OSPF】DRの粘着性によって設定を反映させるためには全てのNW機器を一括で再起動しなければならない。どうやって?
body CHANGED
File without changes

3

タイトル編集

2019/06/23 00:56

投稿

narururu
narururu

スコア172

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- DRの粘着性があるってことは全てのNW機器を一括で再起動しなければならない。どうやって?
1
+ DRの粘着性によって設定を反映させるためには全てのNW機器を一括で再起動しなければならない。どうやって?
body CHANGED
File without changes

2

追記

2019/06/22 15:17

投稿

narururu
narururu

スコア172

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,4 +28,4 @@
28
28
  以上、よろしくお願いいたします。
29
29
 
30
30
  ###追記
31
- Area 20にスタブとトータリースタブと記載しているのは、R4でスタブの設定をしたケースとトータリースタブを設定したケースで想定通りのステータスが確認できるか検証するために記載したものです。今回の質問内容には本件は無関係となります。混乱を避けるため念のため追記しました。
31
+ Area 20にスタブとトータリースタブと記載しているのは、R3とR4でスタブの設定をしたケースとトータリースタブを設定したケースで想定通りのステータスが確認できるか検証するために記載したものです。今回の質問内容には本件は無関係となります。混乱を避けるため念のため追記しました。

1

追記

2019/06/22 14:31

投稿

narururu
narururu

スコア172

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -25,4 +25,7 @@
25
25
  さらに、一度構築した構成を変更する度に、OSPF構成の場合は全てのNW機器を一括で再起動しなければならないですよね。。。(試しにR2のfa0/1のプライオリティを100に変更しR2のみreloadしてみましたがフリーズしてしまい、全ての機器を一括で再起動したところ想定通りルータID3.3.3.3がBDRになり、設定が正常に反映されました。)
26
26
 
27
27
  OSPF構成で設計構築された経験のある方、もしくは、ご存知の方、ご教示願います(>_<)
28
- 以上、よろしくお願いいたします。
28
+ 以上、よろしくお願いいたします。
29
+
30
+ ###追記
31
+ Area 20にスタブとトータリースタブと記載しているのは、R4でスタブの設定をしたケースとトータリースタブを設定したケースで想定通りのステータスが確認できるか検証するために記載したものです。今回の質問内容には本件は無関係となります。混乱を避けるため念のため追記しました。