質問編集履歴
6
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,12 +1,16 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
### 前提・実現したいこと__linux__
|
2
2
|
|
3
3
|
linux環境で勉強したいです
|
4
4
|
|
5
5
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
6
6
|
|
7
|
+
マウスコンピューター
|
7
|
-
|
8
|
+
BC-GTUNEI67G96N2
|
8
|
-
インテルCore i7-6700HQ
|
9
|
+
インテルCore i7-6700HQ
|
10
|
+
windows10 Home
|
11
|
+
8GBメモリ
|
9
|
-
|
12
|
+
GTX960M/2GB
|
13
|
+
を使用しております
|
10
14
|
|
11
15
|
ubuntuをインストールしましたが、ログイン画面でフリーズしログインできませんでした。
|
12
16
|
次にcentosをインストールしようとしたらいくつか文字が出てきて動きませんでした。
|
5
スペックを変更しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,6 +4,10 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
6
6
|
|
7
|
+
マウスコンピューター BC-GTUNEI67G96N2
|
8
|
+
インテルCore i7-6700HQ windows10 Home
|
9
|
+
8GBメモリ GTX960M/2GB を使用しております
|
10
|
+
|
7
11
|
ubuntuをインストールしましたが、ログイン画面でフリーズしログインできませんでした。
|
8
12
|
次にcentosをインストールしようとしたらいくつか文字が出てきて動きませんでした。
|
9
13
|
最後にlinux mintのインストールを試したところ再起動してください、まではいくのですが再起動中にエラーがでるようになりました。
|
@@ -24,16 +28,6 @@
|
|
24
28
|
|
25
29
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
26
30
|
|
27
|
-
高速ログインを消すためにBIOSのBootというタブでいくつかdisableという選択を選びました
|
28
|
-
|
29
|
-
linux mint のエディションはCinnamonです
|
30
|
-
|
31
|
-
スペックは
|
32
|
-
インテルCore i7-6700HQ
|
33
|
-
クアッドコア/2.60GHz
|
34
|
-
windows10 Home
|
35
|
-
GeForce GTX960M / 2GBです
|
36
|
-
|
37
31
|
起動時にF7を連打していると
|
38
32
|
UEFI: IP4 Realtek PCIe GBE Family Controller
|
39
33
|
UEFI: IP6 Realtek PCIe GBE Family Controller
|
4
補足を足しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -32,4 +32,11 @@
|
|
32
32
|
インテルCore i7-6700HQ
|
33
33
|
クアッドコア/2.60GHz
|
34
34
|
windows10 Home
|
35
|
-
GeForce GTX960M / 2GBです
|
35
|
+
GeForce GTX960M / 2GBです
|
36
|
+
|
37
|
+
起動時にF7を連打していると
|
38
|
+
UEFI: IP4 Realtek PCIe GBE Family Controller
|
39
|
+
UEFI: IP6 Realtek PCIe GBE Family Controller
|
40
|
+
Enter Setupという項目がでてくるのですが
|
41
|
+
上の2項目をどちらを選択してもReboot and proper~
|
42
|
+
の画面に行ってしまいます
|
3
エディション、スペック、エラーメッセージを追加しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,7 +9,9 @@
|
|
9
9
|
最後にlinux mintのインストールを試したところ再起動してください、まではいくのですが再起動中にエラーがでるようになりました。
|
10
10
|
|
11
11
|
現在PCを普通に起動すると
|
12
|
-
Reboot and proper boot device
|
12
|
+
Reboot and proper boot device or insert Boot Media
|
13
|
+
in selected Boot device and press a key
|
14
|
+
と表示され終了することができないので電源から強制終了しています
|
13
15
|
|
14
16
|
linux mintのライブusbを挿して起動すると4つ項目がでで一番上を選択するとインストールの最後までいけました。
|
15
17
|
再起動画面では
|
@@ -22,4 +24,12 @@
|
|
22
24
|
|
23
25
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
24
26
|
|
25
|
-
高速ログインを消すためにBIOSのBootというタブでいくつかdisableという選択を選びました
|
27
|
+
高速ログインを消すためにBIOSのBootというタブでいくつかdisableという選択を選びました
|
28
|
+
|
29
|
+
linux mint のエディションはCinnamonです
|
30
|
+
|
31
|
+
スペックは
|
32
|
+
インテルCore i7-6700HQ
|
33
|
+
クアッドコア/2.60GHz
|
34
|
+
windows10 Home
|
35
|
+
GeForce GTX960M / 2GBです
|
2
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
**ボールドテキスト**### 前提・実現したいこと__linux__
|
1
|
+
**ボールドテキスト****ボールドテキスト**### 前提・実現したいこと__linux__
|
2
2
|
|
3
3
|
linux環境で勉強したいです
|
4
4
|
|
1
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
### 前提・実現したいこと
|
1
|
+
**ボールドテキスト**### 前提・実現したいこと__linux__
|
2
2
|
|
3
3
|
linux環境で勉強したいです
|
4
4
|
|
@@ -8,10 +8,18 @@
|
|
8
8
|
次にcentosをインストールしようとしたらいくつか文字が出てきて動きませんでした。
|
9
9
|
最後にlinux mintのインストールを試したところ再起動してください、まではいくのですが再起動中にエラーがでるようになりました。
|
10
10
|
|
11
|
+
現在PCを普通に起動すると
|
12
|
+
Reboot and proper boot device 〜
|
13
|
+
|
14
|
+
linux mintのライブusbを挿して起動すると4つ項目がでで一番上を選択するとインストールの最後までいけました。
|
15
|
+
再起動画面では
|
16
|
+
"echo 0 〜
|
17
|
+
systemd-shutdown[1]〜と表示されます
|
18
|
+
|
11
19
|
### 試したこと
|
12
20
|
|
13
|
-
|
21
|
+
ブログなどを参考にしてライブusbを作りました。
|
14
22
|
|
15
23
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
16
24
|
|
17
|
-
|
25
|
+
高速ログインを消すためにBIOSのBootというタブでいくつかdisableという選択を選びました
|