質問編集履歴
1
変更点はコメント欄がどのコメント欄なのかとMarkdown記法で入力のために試したことです。
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -2,7 +2,11 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
|
4
4
|
|
5
|
-
タイトルの通り、teratailでコメント欄にソースコードをMarkdown記法するためにはどうすればよいでしょうか。
|
5
|
+
タイトルの通り、teratailでコメント欄(以下画像にある欄です)にソースコードをMarkdown記法するためにはどうすればよいでしょうか。
|
6
|
+
|
7
|
+
|
8
|
+
|
9
|
+

|
6
10
|
|
7
11
|
|
8
12
|
|
@@ -12,19 +16,7 @@
|
|
12
16
|
|
13
17
|
|
14
18
|
|
15
|
-
グレイヴ・アクセント(`)を3つ並べて
|
16
|
-
|
17
|
-
lang-言語名
|
18
|
-
|
19
|
-
テキスト
|
20
|
-
|
21
|
-
レイヴ・アクセント(`)を3つ並べる。
|
22
|
-
|
23
|
-
※表記が上手くいかないため、読みにくくて申し訳ありません。
|
24
|
-
|
25
|
-
|
26
|
-
|
27
|
-
上手くいきませんでした。
|
19
|
+
```でソースコードを囲むと思いましたが、上手くいきませんでした。
|
28
20
|
|
29
21
|
|
30
22
|
|