teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

誤字の訂正

2019/03/03 11:36

投稿

ruei
ruei

スコア284

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,9 +4,11 @@
4
4
  ```Bash
5
5
  echo $1 | mail -s $1 hoge@fugafuga.ac.jp
6
6
  ```
7
- 今は、呼び出し元から渡した因数$1に計算内容を書いておいて、mailコマンドに渡しているのですが、合わせてホストネームも渡したいと考えています。
7
+ 今は、呼び出し元から渡した因数$1に計算内容を書いておいて、mailコマンドに渡しているのですが、せてホストネームも渡したいと考えています。
8
- githubで管理しているコードをいろいろなサーバーで動かしているので、ホストネームがないとどのサーバーか忘れてしまいます)。
8
+ GitHubで管理しているコードをいろいろなサーバーで動かしているので、ホストネームがないとどのサーバーか忘れてしまいます)。
9
9
 
10
- しかし、いまmailコマンドには |引数を渡しているので、ここにホストネームを追加することができません。
10
+ しかし、いまmailコマンドにはパイプ(|)から引数を渡しているので、ホストネームを追加できません。
11
11
 
12
- hostnameコマンドの実行結果を$1の末尾に結合してからmailコマンドに渡したいですがいい方法はないでしょうか
12
+ hostnameコマンドの実行結果を$1の末尾に結合してからmailコマンドに渡したいです。
13
+
14
+ いい方法はないでしょうか。

2

ですます調に統一

2019/03/03 11:36

投稿

ruei
ruei

スコア284

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 二つのコマンドの実行結果を結合したものをコマンドにパイプから渡したい。
1
+ 二つのコマンドの実行結果を結合したものをコマンドにパイプから渡したいです
2
2
 
3
3
  計算終了のお知らせが来るように次のスクリプトを使用しています。
4
4
  ```Bash

1

変更

2019/03/03 11:34

投稿

ruei
ruei

スコア284

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
 
3
3
  計算終了のお知らせが来るように次のスクリプトを使用しています。
4
4
  ```Bash
5
- echo $1 | mail -s $1 maru@flex.phys.tohoku.ac.jp
5
+ echo $1 | mail -s $1 hoge@fugafuga.ac.jp
6
6
  ```
7
7
  今は、呼び出し元から渡した因数$1に計算内容を書いておいて、mailコマンドに渡しているのですが、合わせてホストネームも渡したいと考えています。
8
8
  (githubで管理しているコードをいろいろなサーバーで動かしているので、ホストネームがないとどのサーバーか忘れてしまいます)。