質問編集履歴
2
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -100,6 +100,6 @@
|
|
100
100
|
|
101
101
|
どうしたらAjaxを介して条件Aを使うことができるのでしょうか?
|
102
102
|
|
103
|
-
ちなみに``// 入
|
103
|
+
ちなみに``// 条件Aを入れたい!``で``$wp_query``ではなくサブループを作ればきちんと動きます。
|
104
104
|
|
105
105
|
宜しくお願い致します。
|
1
試したことについて進捗を追記
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
$wp_queryが
|
1
|
+
$wp_queryが取得できない場合
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
Ajaxを介して
|
1
|
+
Ajaxを介して、変更された``$wp_query``が取得できません。。
|
2
2
|
|
3
3
|
###実現したいこと
|
4
4
|
現在、下記の``// 条件A``によってメインループを変更し正しく動作する状況ですが、これをAjaxを介して取得したいです。
|
@@ -10,8 +10,9 @@
|
|
10
10
|
```
|
11
11
|
###試したこと
|
12
12
|
|
13
|
+
Ajaxのコードは下記JSとPHPになってます。
|
13
|
-
|
14
|
+
問題は、``$the_query``に上の条件Aが入らず、普通の``$wp_query``が入ってしまうことです。
|
14
|
-
(PHPにある``// 入
|
15
|
+
(PHPにある``// 条件Aを入れたい!``の部分です。)
|
15
16
|
```jQuery
|
16
17
|
"use strict";
|
17
18
|
function Ajax(){
|
@@ -48,6 +49,7 @@
|
|
48
49
|
})(jQuery);
|
49
50
|
}
|
50
51
|
```
|
52
|
+
|
51
53
|
```php
|
52
54
|
/* 必要な変数やnonceを最初から出しておく */
|
53
55
|
function my_enqueue_scripts() {
|
@@ -78,8 +80,10 @@
|
|
78
80
|
// データ更新
|
79
81
|
// 記事リストの場合
|
80
82
|
if( $submitList == 'kiji' ){
|
83
|
+
require_once( dirname(dirname(dirname(dirname(dirname( __FILE__ ))))) . '/wp-blog-header.php' );
|
84
|
+
add_action('pre_get_posts','myPreGetPosts');
|
81
85
|
global $wp_query;
|
82
|
-
$the_query = $wp_query; // 入
|
86
|
+
$the_query = $wp_query; // 条件Aを入れたい!
|
83
87
|
include locate_template( 'template-parts/loop-kiji.php' );
|
84
88
|
}
|
85
89
|
// userリストの場合
|
@@ -92,6 +96,10 @@
|
|
92
96
|
die();
|
93
97
|
}
|
94
98
|
```
|
99
|
+
いちおう``require_once``で``wp-blog-header.php``を読んで、``add_action``で条件Aを読んで、その後に``$wp_query``を読んでいるつもりなんですけど、条件Aではなく普通の``$wp_query``が入ってしまいます。
|
100
|
+
|
95
|
-
どうしたらAjaxを介して
|
101
|
+
どうしたらAjaxを介して条件Aを使うことができるのでしょうか?
|
102
|
+
|
96
103
|
ちなみに``// 入らない!``で``$wp_query``ではなくサブループを作ればきちんと動きます。
|
104
|
+
|
97
105
|
宜しくお願い致します。
|