質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

注釈

2019/01/15 10:34

投稿

Tololololo
Tololololo

スコア118

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
  #####方向ベクトルの位置が動的に変わる場合、変換行列などを該当ベクトルにそのまま乗算することで変化するべき方向ベクトルを算出するという考えは正しいでしょうか?
4
4
 
5
5
  下図で青線で書かれたAfterの各軸方向の方向ベクトルを算出することが理想です。
6
-
6
+ (__※OpenGLを考慮してるのでYとZを逆として考えてください。z軸に2.0拡大->y軸に2.0拡大__)
7
7
  ![イメージ説明](3d074fd4a8869c3dfa447daaa23c41d5.jpeg)
8
8
 
9
9
  ```c++

1

タイトルが長い

2019/01/15 10:34

投稿

Tololololo
Tololololo

スコア118

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 中点からxyz方向ベクトルを持つ直方体に行列を掛けて座標変換したい
1
+ xyz方向ベクトルに行列を掛けて座標変換したい
body CHANGED
File without changes