質問編集履歴
3
訂正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,9 +6,13 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
```
|
8
8
|
datetimeを用いて差を計算しcsv出力すると、
|
9
|
-
printデバックでは
|
9
|
+
~~printデバックでは~~
|
10
|
-
00:00:32
|
10
|
+
~~00:00:32~~
|
11
|
-
のような出力になっているが
|
11
|
+
~~のような出力になっているが~~
|
12
|
+
printデバックで配列全体ではなく要素を指定したところ、
|
13
|
+
0 days 00:00:32
|
14
|
+
のようになった。
|
15
|
+
csvで確認すると
|
12
16
|
0 days 00:00:32.000000000
|
13
17
|
のような出力になってしまう。
|
14
18
|
この「0 days 」を出力時点で削除したい。
|
2
いらない情報削除
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -46,8 +46,6 @@
|
|
46
46
|
|
47
47
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
48
48
|
|
49
|
-
初めての質問になります(免罪符にならないが)。
|
50
|
-
|
51
49
|
使用しているバージョンはpython3.6です。
|
52
50
|
|
53
51
|
至らない箇所があると思いますがよろしくお願いいたします。
|
1
使用しているデータの概要を記述し忘れた
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -17,6 +17,20 @@
|
|
17
17
|
### 該当のソースコード
|
18
18
|
|
19
19
|
```ここに言語名を入力
|
20
|
+
csvの内容
|
21
|
+
時刻A 時刻B
|
22
|
+
6:35:03 6:33:18
|
23
|
+
6:24:16 6:23:48
|
24
|
+
6:18:34 6:17:50
|
25
|
+
6:21:39 6:21:07
|
26
|
+
6:23:48 6:23:18
|
27
|
+
6:26:19 6:25:50
|
28
|
+
6:28:09 6:27:36
|
29
|
+
6:30:11 6:29:44
|
30
|
+
6:32:39 6:31:48
|
31
|
+
6:34:58 6:34:35
|
32
|
+
|
33
|
+
|
20
34
|
#csvを読み込む処理(省略)
|
21
35
|
|
22
36
|
df['時差'] = (pd.to_datetime(df['時刻A'], format = '%H:%M:%S') - pd.to_datetime(df['時刻B'], format = '%H:%M:%S'))
|