質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

追記

2018/11/23 06:29

投稿

fukazume
fukazume

スコア78

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
  ###■質問
5
5
  Q1) 毎回、ターミナルやコンピュータ本体を起動する度にsource ~/.bash_profileしないと、内容が適用されません。原因のヒントをいただけますでしょうか?
6
6
 
7
- Q2) 私のパス記述法はググってコピペしただけですので、書式に統一感がありません。特にダブルクオーテーション、波括弧の有無、変数など(以下参照)。ベストプラクティスみたいなものってあるのでしょうか?
7
+ Q2) 私のパス記述法はググってコピペしただけですので、書式に統一感がありません。特にダブルクオーテーション、波括弧の有無、変数など(以下参照)。ベストプラクティスや流行、傾向みたいなものってあるのでしょうか?
8
8
 
9
9
  ```Terminal
10
10
  ~ $ git --version

1

説明訂正

2018/11/23 06:28

投稿

fukazume
fukazume

スコア78

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  ###■前提
2
- Macにプリインストールされている古いバージョンのGitやPythonではなく、現行版を使用するためディレクトリの.bash_profileファイルにてパスを通しています。(以下参照)
2
+ Macにプリインストールされている古いバージョンのGitやPythonではなく、現行版を使用するためディレクトリの.bash_profileファイルにてパスを通しています。(以下参照)
3
3
 
4
4
  ###■質問
5
5
  Q1) 毎回、ターミナルやコンピュータ本体を起動する度にsource ~/.bash_profileしないと、内容が適用されません。原因のヒントをいただけますでしょうか?