質問編集履歴
1
c
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,4 +6,36 @@
|
|
6
6
|
~
|
7
7
|
}student;
|
8
8
|
```
|
9
|
-
タグがついていないものとついているもので書き方が違い戸惑っています。
|
9
|
+
タグがついていないものとついているもので書き方が違い戸惑っています。
|
10
|
+
|
11
|
+
追記
|
12
|
+
|
13
|
+
typedefで文字を省略できるとあったのですが、これは
|
14
|
+
オブジェクトの前にstruct~と書かなくていいという意味ですか?
|
15
|
+
そんなにたいした文字量を省略しているわけではないと思ったのですが、
|
16
|
+
なぜtypedef stuctを使うのでしょうか
|
17
|
+
|
18
|
+
typedef struct
|
19
|
+
{
|
20
|
+
~
|
21
|
+
}student;
|
22
|
+
|
23
|
+
int main(void){
|
24
|
+
student sanaka={~};
|
25
|
+
}
|
26
|
+
|
27
|
+
student型の構造体を作り、さなかというオブジェクトをつくった。
|
28
|
+
|
29
|
+
ーーーーーーーーーーーーーー
|
30
|
+
|
31
|
+
struct gstudent
|
32
|
+
{
|
33
|
+
~
|
34
|
+
};
|
35
|
+
|
36
|
+
int main(void)
|
37
|
+
{
|
38
|
+
struct gstudent sanaka;
|
39
|
+
}
|
40
|
+
|
41
|
+
gstudent型の構造体をつくり、さなかというオブジェクトをつくった。
|